2025/9/9 中国科学院
中国科学院にてセミナー発表
2025/9/5-9/6 同済大学
同済大学にて研究などに関する議論
2025/8/31-9/4 寧波
研究会「The 3rd International Workshop on Gravitational Waves and the Early Universe」に参加し、口頭発表および座長を務める
2025/8/26 オンライン
研究会「22nd Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics」に参加し、口頭発表
2025/6/25-27 一関
研究会「Fifth Mini-workshop on the early universe」に参加し、口頭発表
2025/5/28-6/1 同済大学
研究会「International Conference on Cosmology in Shanghai 」に参加し、口頭発表
2025/3/18-21 オンライン
物理学会に参加し、領域世話人および座長を務める
2025/3/4-6 琴平
2024/12/24-26 国立天文台
第37回理論懇シンポジウムに参加し、運営に携わる
2024/12/19-20 新潟大学
研究会「ボトムアップ素粒子・重力融合理論と宇宙観測」に参加し、口頭発表
2024/12/2-3, 5-6 近畿大学
国際研究会JGRGに参加し座長を務める(12/4だけ学内業務のため東京に戻る)
2024/11/2 洗足学園
ミネルヴァセミナーにて講演
2024/10/21-25 京都大学
研究会COSMO24に参加し口頭発表
2024/10/9-11 山口大学
研究会素粒子・宇宙・重力と量子センシングに参加
2024/9/16-19 北海道大学
物理学会に参加し領域世話人を務める
2024/9/13-15 弘前大学
弘前大学を訪問し研究に関する議論
2024/6/8 洗足学園
ミネルヴァセミナーにて講演
2024/5/24 京都大学
2024/5/17 オンライン
2024/4/10 北京大学
2024/3/21 オンライン
物理学会にて口頭発表
2024/3/19 Institute for Basic Science
2023/12/26 弘前大学
理論懇シンポジウムにて総会とりまとめ
2023/12/21 東京工業大学
物理学系談話会にて口頭発表
2023/12/1 名古屋大学
国際研究会JGRG32にて口頭発表
2023/11/27 府中
FD研修に参加
2023/11/17 同済大学
物理学科主催の講演会にて口頭発表
2023/11/15 上海のとある隠家
One day workshopにて口頭発表
2023/11/3 中国科学院
セミナーにて口頭発表
2023/8/29
国際研究会「CAS-JSPS-IBS CTPU-CGA 2023 summer workshop on cosmology, gravity, particle physics」に参加し、重力波の重力レンズに関する講義(90分×2)
2023/8/10
東工大オープンキャンパスにて講演
2023/7/21 KEK
セミナーにて口頭発表
2023/7/6
尚志高校の研究室訪問
2023/7/5 諏訪湖
2023/3/5 京都大学YITP
2023/3/5 河口湖
2022/9/12 山口大
セミナーにて口頭発表
2022/9/7 岡山理科大
日本物理学会にて口頭発表
2022/8/3
高校生(札幌西高校)の研究室訪問にて講演
2022/7/18-22
2022/6/15 オンライン
2022/4/25 オンライン
新学術領域研究「重力波創世記シンポジウム」参加し、口頭発表
2022/3/9-10 オンライン
1st International conference on holography and its applicationsに参加し、口頭発表
2022/1/23-24 オンライン
新学術領域「重力波創世記」のGroup A winter campに参加し、口頭発表
2021/12/6-10 オンライン
JGRG30に参加し、座長
2021/11/25-26
東京大学総合文化研究科にて、原始揺らぎと原始ブラックホールの内容で集中講義
2021/11/17-19 オンライン
第10回観測的宇宙論ワークショップに参加し、口頭発表
2021/10/18-22 オンライン
2021/10/4-8 オンライン
2021/9/13-17 オンライン
日本物理学会に参加し、口頭発表
2021/7/19-23 オンライン
重力波の国際会議AMALDI 14に参加し、口頭発表
2021/6/23 オンライン
東京大学駒場素粒子論グループにてセミナー発表
2021/5/6 オンライン
JGRG webinar seriesに参加し、口頭発表
2021/3/15 日本物理学会
日本物理学会に参加し、口頭発表
2021/2/22-2/24 新学術領域創世記
Gravitational Wave Physics and Astronomy :Genesis, The Fourth Annual Area Symposium Onlineに参加し、口頭発表及びポスター発表
2020/12/23-12/25 理論懇
第33回理論懇シンポジウムに参加し、座長
2020/12/18 東工大
2020/11/27 JGRG
一般相対論の国際会議Online JGRGに参加し、口頭発表
2020/11/10 観測的宇宙論WS
第9回観測的宇宙論ワークショップに参加し、口頭発表
2020/10/8 ワルシャワ
ウェビナーCopernicus Webinar Series にて、口頭発表
2020/9/15 日本物理学会
日本物理学会に参加し、口頭発表
2020/9/1 ICTS (インド)
ワークショップPhysics of the Early Universeに参加し、口頭発表
2020/3/16-3/20 名古屋大学
日本物理学会に参加し、口頭発表 (コロナウイルスにより延期)
2020/1/22 京都大学基礎物理学研究所
木村利栄理論物理学賞の授賞式に出席及び講演
2020/1/10-16 Santiniketan(インド)
宇宙と素粒子の国際会議"International Conference on the Emerging Issues in Cosmology and Particle Physics"に参加し、口頭発表
2019/12/25-27 国立天文台
第32回理論懇シンポジウムに参加し、座長
2019/12/10-13 IISER (インド)
重力・宇宙論の国際会議 9th International conference on gravitation and cosmologyに参加し、口頭発表
2019/12/2-6 Kavli IPMU
原始ブラックホールの国際会議 Focus week on primordial black holesに参加し、口頭発表
2019/11/25-28 神戸大学
重力の国際会議 JGRG29に参加し、座長及びポスター発表
2019/11/11-14 弘前大学
セミナー発表及び重力波に関する議論
2019/10/22-24 佐賀大学
原始ブラックホールに関する講義
2019/9/17-9/20 山形大学
日本物理学会秋季大会に参加し、口頭発表
2019/9/2-9/6 アーヘン(ドイツ)
宇宙論の国際会議COSMO19に参加し、座長
2019/8/11-14 クイニョン(ベトナム)
宇宙論の国際会議Rencontres du Vietnam “Cosmology”に参加し、口頭発表
2019/7/11-7/20 ICTS (インド)
重力波に関するサマースクールに参加し、原始ブラックホールに関する講義および演習
2019/6/15-6/19 石垣島
宇宙論の国際会議 The third NRF-JSPS workshop in particle physics,
cosmology, and gravitationに参加し、口頭発表
2019/5/16-5/17 ワルシャワ大学
宇宙論の国際会議 Spring workshop on gravity and cosmology に参加し、原始ブラックホールに関する講義および口頭発表
2019/4/24 東京工業大学
理学院講演会”Event Horizon Telescopeは何を見たのか”にて講演
2019/4/3-4/5 ソルベー研究所
ブラックホールの国際会議 The dark side of black holesに参加し、口頭発表
2019/4/2 ルーバン大学 (ベルギー)
2024/6/8 洗足学園
ミネルヴァセミナーにて講演