水圏動物生理学分野における活動

● 2024/6/11 昇進祝い(青葉山)
研究室の皆様に長澤の昇進祝いをしていただきました、恐縮です!皆さんが研究でワクワクできるように私も頑張ります!
スパイスカレー(チキン・シーフード)、チーズナン、タンドリーチキン、マンゴーラッシー、ゆで卵、コーヒーゼリー、ケーキすべて美味しかったです本当にありがとうございました
● 2024/5/25 第24回マリンバイオテクノロジー学会大会(筑波大学)
長澤が以下の題目で、シンポジウムにて講演をしました久しぶりの英語発表緊張しましたが、他の4名のシンポジストの方々からも刺激的な研究成果を見せていだきました
Symposium "Advances in Reproductive Biotechnology of Aquatic Species"
  1. High efficient surrogate reproduction by transplantation of induced primordial germ cells in fish   
Yonghua Sun (Institute of Hydrobiology, China)
  1. Production of twilight-zone fishes in vitro 
Effrosyni Fatira(University of Las Palmas de Gran Canaria, Spain)
  1. Can aquaculture begin with fish from a market? : Developing novel target species for fish farms using germ cell manipulation   
Tetsuro Morita (Tokyo University of Marine Science and Technology)
  1. Prospects of gonadal tissue transplantation as new breeding technique in aquaculture   
Issei Yahiro (Kyushu University)
  1. Development of reproductive engineering techniques in bivalves   
Kazue Nagasawa (Tohoku University)
● 2024/5/21 JST バイオものづくり(オンライン
長澤が以下の題目で、オンライン説明会にて発表をしました水生無脊椎動物で外来遺伝子を高発現させる技術
科学技術振興機構(JST)主催バイオものづくり技術② 新技術説明会【オンライン開催】https://shingi.jst.go.jp/list/list_2024/2024_theme00.html#20240521P-003
新たな共同研究課題が生まれることを期待しています

● 2024/5/15 新茶の贈り物(青葉山)

水圏動物生理OBの中村元一様から、静岡の高級な新茶をいただきました!

出身研究室を今もず~っと気遣っていただき、本当にありがとうございます!

本当キレイな緑色で、甘味のある美味しい新茶を研究室のメンバーで堪能させていただきました。

今年度の研究計画も決まり、これから実験頑張っていきます!


● 2024/3/1 R5卒論発表会(青葉山)
赤坂さん(B4)、根津(B4)さんが以下の題目で卒論研究の発表をしました
赤坂「種々の光周期に対するキタムラサキウニ配偶子形成の応答特性根津「In vivo トランスフェクションによる二枚貝成貝への遺伝子導入
大学院へ進学してからも益々研究が発展することを祈っています!
また5年ぶりとなる「潮目会」も開催され、海洋コース全体で、卒業生と修了生を盛大にお祝いしました!!!
● 2024/2/21 大学院試験お疲れ様会青葉山
めでたく大学院試験を通過した4年生を、仙台名物「痛風鍋」でお祝いしました!院試の勉強大変だった思いますが、きっとこれからの研究の糧になるはずです!
● 2023/12/13-14 令和5年度青函水産試験研究交流会議(八戸市)
坂口さん(M1)、長澤が以下の題目で研究発表しました
坂口「PCR診断による国産ホタテガイの性鑑別法の開発」長澤「ホタテガイ外套膜の発赤は血球が集合することで起こる」
会議では、東北4県の水産試験場の研究員の方々からホタテガイの採苗やへい死に関する現状の報告がありました。また大学の先生方からも研究成果が報告されました所属機関の垣根を越えて、ホタテガイについて2日間議論する貴重な会合でした来年は函館水産試験場での開催予定です
● 2023/12/8 R5 3年生仮配属歓迎会(青葉山)
学部3年生(5名)が研究室に仮配属となり、歓迎会をしました
欧風料理でサラダ・ミネストローネ・パエリア・ピザを作りました
どれもクオリティが高く、飲み会ってこんな美味しくていいのか不安になりました
3年生の皆さん、来年から卒論研究を頑張りましょう!
● 2023/8/7 R5修論発表審査会(青葉山)
Yoonさん(M2)が修論審査会で発表しました

Title: Groundwork for genetically tractable bivalve model in vitro(In vitro系における遺伝学的に扱いやすい二枚貝モデルの開発)
素晴らしい3年間をありがとうございました
Yoonさんの研究人生の第2章を楽しみにしています
● 2023/7/27 Dr Qun Jiang (Yangzhou University) さん が1年間の滞在を終え帰国しました
Jiangさん、東北大学での研究お疲れ様でした

● 2023/6/14 Mr Enrico Bortoletto (Padova University)さん が特別訪問研修生として来日しました
Enricoさん、二枚貝の過剰発現実験を頑張っていきましょう
● 2023/5/27-28 マリンバイオテクノロジー学会(金沢市)
Yoonさん、加藤さん、坂口さんが口頭発表をしました。
Yoonさん:ディープラーニング物体検出を活用した魚介類生殖腺の組織画像解析の効率化
加藤さん:海産二枚貝類における生殖細胞移植技術の開発
坂口さん:本産ホタテガイのゲノムワイド関連解析 (GWAS) で明らかになった性関連領域における性鑑別プライマーの開発
皆さん、発表お疲れさまでした。