バンカラ地方沿岸の埋立地にある巨大な市場。
小段差と友達になり、直線的な泡を流したい。
マップ
黒い壁に反射させることで、右弾避けの後ろ側まで反射する。マップを見て、敵が来ていそうな時は使える反射。
段差下に隠れている敵がいた時、体をあまり出さずに狙う反射方法。床撃ちか、天井撃ちで隅に泡を流そう!
対岸に長射程がいなければ強いポジション。一歩引いた位置から振ることで、水平方向に泡が通るよ。ばらまいて近づかせないようにしたい。
味方が中央で戦っているときに、横から泡を流すことで前線を崩す。屋根上に敵が登ってきたらリスジャンを検討。
左側で味方が戦っているときに、右側から圧力をかける。ロング以上のブラスターやチャージャーに抜かれないように、後ろ目に立ち回ろう。
エリアより少し手前のブロックに乗ることで、より相手を見やすくなる。位置も少しだけ高いので、泡も通りやすい。
相手の進行を妨げたり、味方を敵陣に侵入しやすくする。
右段差を全体的にカバーできるスプリンクラー。とりあえず置いておくとよい。
壊しにくい+裏側までカバーできるスプリンクラー。これも置いておくとよい。
壊されにくいスプリンクラー。左側からの相手の侵入を防ぐ。
壊されにくいスプリンクラー。敵陣への足元確保に。
左側を全て一掃するアメフラシ。屋根上に居座るチャージャーにも有効。
屋根があるとアメフラシの効果がない例。
動画の場所から塗れる、泡が届くのはこれくらい。
ブロックで相手のシューターの弾をよけつつ、自分は1歩引いた位置で泡を振る。
反射して上の通路にまっすぐ泡が通る。あまり使わない。
準備中です。
S+くらいになったら投稿したい。(そもそもなれるのか分かりませんが...)
S+になったけどバンカラマッチルールのステージ理解が低いので、また今度。