創造国語

茅野政徳 (山梨大学教授)が発起人と

なり、魅力的な国語科の授業を創造す

るために、公立、国立、私立の教員が

東京、神奈川、山梨、千葉などの地域

から集う研究会です。

2024年度から、全体での活動を行いながら、

3つのユニットに分かれて活動を

行うことになりました。

各ユニットの詳細については以下のリンクから

ご覧ください。

単元開発ユニット【代表 佐野裕基】

教材開発ユニット【代表 白川治】

基礎力ユニット【代表 曽根朋之

雲の会【代表 安藤浩太】


↓「例会に参加してみたい!」などの、

お問い合わせは以下のリンクからどうぞ!↓

お問い合わせフォーム

☆全体のお知らせ

【2024.12.04】公開研究発表会情報

2024.12.13(金)14(土) 横浜国立大学附属横浜小学校 教育研究集会

創造国語所属の麻生達也「まんざいしょうさん?」白川治「『海のいのち』の謎に迫る!」の授業公開があります。発起人茅野政徳も登壇します。

令和6年度 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 教育研究集会 | Peatix 


2025.1.25(土) 東京学芸大学附属竹早小学校 竹早地区連携教育研究会

創造国語所属の曽根朋之「そのまま”を深く読む~『海のいのち』~」の授業公開があります。発起人茅野政徳も登壇します。

竹早地区連携教育研究会 


2025.2.6()7(金) 香川大学附属高松小学校 公開授業及び初等教育研究発表会

公開授業及び初等教育研究発表会について|香川大学教育学部附属高松小学校 


【2024.8.6創造国語メンバー原稿掲載情報

・『月刊国語教育研究』2024年7月号 昭島市立光華小学校 安藤浩太「「遊び」で創る国語授業の創造ー単元「生まれる 生まれた マイキャラ物語」ー」東洋館出版社

・『月刊国語教育研究』2024年8月号 横浜国立大学附属横浜小学校 麻生達也「謎解き物語文で言葉に対する着眼力を培う」

・『初等教育資料』2024年8月号 山梨大学附属小学校 石川和彦「必要感をもって読むことのできる言語活動を設定した、複数の資料を関連付けて筋道を立てて読み自分の考えをまとめる「読むこと」の授業実践(第5学年)

ぜひ、ご覧ください!

【2024.7.27PM】学びの基礎力ユニット主催

           第1回全体定例会を行いました

 今年度から4つのユニットに分かれて活動している創造国語ですが、年に3回の全体定例会を行います。その第1回を行いました。総勢56名(うちオンライン3名)が参加し、国語で学ぶべき基礎力について語り合いました。

以下のリンクから記録を読むことができますので、覗いてみてください。

https://drive.google.com/drive/folders/1ZvcuEq_zGIRTdFImMbA3izajSa9QvbcR?usp=drive_link

次回の全体定例会は、10月12日(土)14:00~17:00 横浜国立大学附属横浜小学校です。

ご興味のある方はHPのお問い合わせフォームからどうぞ!

【2024.3.17AM】学びの基礎力ユニットの例会報告

学びの基礎力ユニットの第1回例会を行いました。櫛谷先生の実践をみんなで「対話的で深い学びの姿」をKJ法でまとめていきました。

そこで出てきたのが以下の図です。

【資料①】基礎力ユニット「対話的な学びを生み、深い学びへとつなげる要素」.pdf

これをもとに、4・5月実践を積んでいきたいと思っています。議事録は以下から見られます。

基礎力ユニット 

興味のある方はお気軽に曽根朋之(sone0824@u-gakugei.ac.jp)までご連絡ください。

【2024.3.23】茅野政徳・櫛谷孝徳の著書が刊行されました

☆年間計画

2024創造国語年間計画.xlsx

◎お問い合わせ先

創造国語 発起人 山梨大学 教授 茅野政徳   mkayano@yamanashi.ac.jp

事務局 横浜国立大学附属横浜小学校 麻生達也  asou-tatsuya-zr@ynu.ac.jp

◎X(旧Twitter)もあります! @souzou_kokugoからどうぞ!