創造国語

茅野政徳 (山梨大学教授)が発起人と

なり、魅力的な国語科の授業を創造す

るために、公立、国立、私立の教員が

東京、神奈川、山梨、千葉などの地域

から集う研究会です。

2024年度から、全体での活動を行いながら、

3つのユニットに分かれて活動を

行うことになりました。

各ユニットの詳細については以下のリンクから

ご覧ください。

単元開発ユニット【代表 佐野裕基】

教材開発ユニット【代表 白川治】

基礎力ユニット【代表 曽根朋之

雲の会【代表 安藤浩太】


↓「例会に参加してみたい!」などの、

お問い合わせは以下のリンクからどうぞ!↓

お問い合わせフォーム

☆全体のお知らせ

【2024.3.17AM】学びの基礎力ユニットの例会報告

学びの基礎力ユニットの第1回例会を行いました。櫛谷先生の実践をみんなで「対話的で深い学びの姿」をKJ法でまとめていきました。

そこで出てきたのが以下の図です。

【資料①】基礎力ユニット「対話的な学びを生み、深い学びへとつなげる要素」.pdf

これをもとに、4・5月実践を積んでいきたいと思っています。議事録は以下から見られます。

基礎力ユニット 

興味のある方はお気軽に曽根朋之(sone0824@u-gakugei.ac.jp)までご連絡ください。

【2024.4.6AM】新教材セミナーを行います。

「教材研究をがんばりたいのだがどのように取り組めばよいのか分からない。教材研究の方法やポイントを教えてほしい」

そのような声を聞いた本会発起人 茅野政徳は、「教材研究ハンドブック」(東洋館出版社)を刊行しました。

本書の大きな特徴は、教材間、学年間の系統性やつながりを意識した「つなぐ」教材研究のポイントが示されています。 

本セミナーでは、光村図書に新しく掲載される5つの物語文の教材分析だけでなく、各教材で身に付けたいスイッチや活用させたいスイッチについて提案します。

教科書が変わることで不安になっている方、新教材について知りたい方と共に、学び多き時間を過ごせればと思っています。 

お申し込みは以下からどうぞ!

https://souzoukokugo-shinkyouzai.peatix.com

〔最新版〕チラシ.pdf

【2024.3.23】茅野政徳・櫛谷孝徳の著書が刊行されました

☆年間計画

2024創造国語年間計画.xlsx

◎お問い合わせ先

創造国語 発起人 山梨大学 教授 茅野政徳   mkayano@yamanashi.ac.jp

事務局 横浜国立大学附属横浜小学校 麻生達也  asou-tatsuya-zr@ynu.ac.jp

◎X(旧Twitter)もあります! @souzou_kokugoからどうぞ!