特別支援教育における道徳教育に関する研究論文を年度ごとに掲載しています。近年では教科化を受け、知的障害特別支援学校や知的障害特別支援学級を対象とした、道徳教育実践に関する論文が増加傾向にあります。
*[DL]のボタンがある論文に関しては、無料でダウンロードが可能です。
2025年
2024年
◯Daichi Saito(2024)A national survey on effective teaching methods and issues of Moral Education in Special Needs Schools for students with Intellectual Disabilities. Journal of Developmental Disabilities Research, 2, 14-23.
◯清水貴哉・岡澤慎一(2024)軽度知的障害生徒を対象とした特別支援学校高等部における道徳教育の実践 :指導の重点の整理と授業実践からの検討. 宇都宮大学共同教育学部教育実践紀要, 11, 459-463.
◯青木利樹・奥住秀之・小林巌(2024)「特別の教科 道徳」におけるICT活用に関する研究動向 : 特別支援教育の視点を踏まえて. 東京学芸大学紀要, 75, 53-58.
2023年
◯齋藤大地・日置健児朗・関根かおり・古味聡子・錦織晃子(2023)知的障害特別支援学校における道徳科の評価に関する一考察 : 教員に対するインタビュー調査から. 発達障害支援システム学研究, 22(2), 105-112.
◯齋藤大地(2023)知的障害特別支援学校における道徳教育の推進状況に関する全国調査. 発達障害研究, 45(2), 152-165.
◯今井伸和(2023)知的障がい特別支援学校における道徳科についての一考察 : エピソード記述を通して子どもたちの声にならない声を聴く. 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集, 9(2), 1-11.
◯大藏純子(2023)知的障害特別支援学級における道徳授業の実践. 名古屋産業大学論集, 39, 39-49.
◯岩崎裕(2023)知的障害特別支援学級における道徳科の授業の在り方:特別支援学級における道徳科の工夫と,自立活動を関連させたユニットの提案. 教育実践研究, 33, 163-168.
2022年
◯青木利樹・田中亮・奥住秀之・大井雄平(2022)特別支援学校における道徳科授業の実践に関する研究動向:学習指導要領に基づく指導・支援と教育課程編成の充実に向けて. 教育研究実践報告誌, 6(1), 8-14.
◯竹井秀文(2022)特別支援学級におけるキャリア発達を育成する道徳科カリキュラムと授業の在り方:キャラクター・アプローチの実践を通して. 道徳と教育, 66(340), 15-26.
◯青木利樹(2022)小学校「特別の教科 道徳」におけるクラスワイドな支援の特徴. 道徳と教育, 66(340), 27-37.
2021年
◯山崎智仁・伊藤美和・水内豊和(2021)知的障害特別支援学校におけるプログラミング活動を取り入れた道徳教育の実践:生命の尊さをテーマとした食育の学びから. 富山大学人間発達科学部紀要, 16(1), 37-42.
◯日置健児朗・本吉大介・今井伸和・高崎文子(2021)知的障害特別支援学校中学部での道徳的価値を育む授業づくり:「特別の教科 道徳」における授業内容設定の考え方と代弁的・翻訳的な(補助自我)支援の在り方. 熊本大学教育実践研究, 38, 123-128.
◯日置健児朗・本吉大介・今井伸和・高崎文子(2021)知的障害特別支援学校中学部における各教科等と関連した「特別の教科 道徳」の授業づくり:熊本大学教育学部との連携協働による授業開発プロジェクト. 日本教育大学協会研究年報, 39, 137-148.
2020年
◯宮越淳・細川かおり(2020)特別支援学級における自閉症スペクトラム傾向のある児童の「考え、議論する道徳」の指導:「二つの意見」を用いて. 発達障害支援システム学研究, 19(1), 11-18.
◯大西孝史(2020)道徳の教科書における障がい理解教材に関する考察(その2)聴覚障がいの視点から. ろう教育科学, 61(3), 111-113.
◯岸本知可・相澤雅文(2020)自閉スペクトラム症が道徳的課題を「自分事」としてとらえる試みー在籍学級と通級指導教室との連携を通してー. 京都教育大学総合教育臨床センター年報, 1, 14-21.
2019年
◯天海丈久・中山忠政・佐藤眞一・髙橋寿・相馬力・岡田一也・石岡徳人・平川夕美子(2019)特別支援学校小学部・中学部の教育課程編成における道徳教育の取扱いの整理と「特別の教科 道徳」の指導すべき内容項目の検討:知的障害教育及び重複障害教育を中心に. 弘前大学教育学部研究紀要クロスロード, 23, 121-130.
◯竹井秀文(2019)特別支援学級における道徳授業の一考察ー「個性の伸長」の実践を通してー. 愛知生徒指導研究会研究収録, 53, 7-9.
2018年以前
◯齋藤大地(2018)知的障害特別支援学校における「特別の教科 道徳」の授業開発ー資料の理解、意見の表出等を補助するデジタル教科書を活用してー. 第44回パナソニック教育財団実践研究助成研究成果報告書.
◯細川かおり・眞城知己・磯山多可子(2017)知的障害特別支援学校における道徳に関する検討ー生活単元学習での取り扱いとより明確な位置付けの模索ー. 千葉大学教育学部研究紀要, 65, 129-136.
◯染川功次(2011)生徒一人一人の豊かな心を育む特別支援学校高等部における道徳教育ー障害の程度が比較的軽い知的障害のある生徒の生活に結び付いた道徳教育の在り方ー. 鹿児島県総合教育センター平成23年度長期研修研究報告書.