夏合宿2022

5回機械学習工学研究会(MLSE夏合宿2022)概要

主催 日本ソフトウェア科学会 機械学習工学研究会

日程 2022630日(木)ー7月2日(土)

会場 オンライン開催

お申し込み:https://mlxse.connpass.com/event/248383/


スポンサー募集

以下のスポンサー枠を募集します スポンサー料の支払いは研究会の口座への振り込みを予定しています

お申し込み・ ご質問は「mlse2022sws@googlegroups.com」または slack から実行委員までお願いします.


ゴールドスポンサー: 4万円 × 3

  • スポンサーセッション(20分)

  • 申込サイトにロゴを掲示いたします

  • 2名にご参加いただけます


シルバースポンサー: 2万円 × 5

  • 申込サイトにロゴを掲示いたします

  • 1名にご参加いただけます


基本的にMLSE夏合宿2021年の内容 と同様の条件を検討していますが詳細を決定しましたらお知らせします


重要な日程

企画セッションの提案

  • 募集開始:20223月17日

  • 募集締切:2022418 17:00 (JST) → 2022426 17:00 (JST)

  • 採択通知:2022425 → 2022年4月28日

発表募集

  • 募集開始:20224月16日

  • 募集締切:2022年5月16日 → 5月25日

  • 採択通知:2022年5月30日 → 6月8日

企画セッション、発表募集の詳細:https://easychair.org/cfp/MLSE2022

MLSE夏合宿2022とは

近年の機械学習,あるいは深層学習(ディープラーニング)の発展に伴って,機械学習を利用するシステムは急速に社会に浸透しつつあります.しかしその一方で,従来型のITシステムに用いられてきた様々なソフトウェア工学的手法は,機械学習を組み込んだシステム(機械学習システム)の前に全くと言っていいほど通用しなくなってしまっています.機械学習工学研究会(MLSE)では,機械学習システムの開発・テスト・運用の方法論の確立を目指す活動を行なっています.


MLSE夏合宿2022は,機械学習工学に関連する研究者・技術者・学生がオンラインで一堂に会し最新の研究成果や新たな研究課題の提案・討論・アイディア交換を行うことを目的とした研究集会です.代表的なトピックは以下のようなものですが,これに限らず,機械学習システムの開発・テスト・運用に関する研究発表を幅広く受け入れます.

  • 機械学習プロジェクトを運用するマネジメント手法や組織

  • 機械学習システムのための要求分析目的設計工数見積もり手

  • 効率的な教師データの収集・整備前処理の方

  • 機械学習システム開発を効率的に行うためのフレームワークやプログラミング言語開発環

  • 機械学習システムの設計に用いるアーキテクチャ- 機械学習システムのテスト・検証デバッグモニタリング手

  • 機械学習システムを支えるプラットフォームやインフラストラクチャハードウェア

組織委員会

実行委員

  • 実行委員長 土肥 拓生 (デジタルアスリート)

  • 副実行委員長 石川 冬樹 (国立情報学研究所)

  • プログラム委員長 吉岡 信和 (早稲田大学)

  • 副プログラム委員長 鵜林 尚靖 (九州大学)

  • ローカル委員長 宮崎 崇史 (ヤフー)

  • 出版委員長 原 聡 (大阪大学)

問い合わせ先

mlse2022sws@googlegroups.com