カワゲラの比較発生学、昆虫類の中腸上皮形成の研究を生業とする双眼鏡愛好家のホームページです。
(タイトルはロシアのことわざ "Там хорошо, где нас нет" 「私たちのいないところはよい ≒ 隣の芝は青い」に由来したものです)
※タイトルは2022年に生じたロシアによるウクライナ侵攻および2014年に生じたロシアによるクリミア侵攻以前に着想されたものであり、政治的な意図は含まれていません
最近のできごと
2025. 7. 17 カワゲラ目の体系学に関する総説(共著)が Insect Sytematics & Diversity 誌から出版されました(Journal page)。
2025. 5. 17 NHK 教育テレビ『ETV 特集 ねちねちと、問う ―ある学者の果てなき対話― 』に少し出演しました。
2025. 3. 17 東京都立日比谷高等学校にて開催された第 19 回星稜セミナーに講師として招かれ、自身の研究や進路について生徒にお話ししました。
2024. 12. 4 海岸性イシノミ、ヤマトイシノミモドキ属の分類・命名に関する論文が Zootaxa にて出版されました(Journal page)。
2024. 8. 25-30 第 27 回国際昆虫学会議@国立京都国際会館にて口頭発表を行いました。
2024. 5. 17-18 第 60 回日本節足動物発生学会大会@菅平高原にて、第 3 回日本節足動物発生学会奨励賞「安藤裕賞」を受賞し、受賞講演を行いました。
2023. 4. 1 名城大学農学部生物資源学科昆虫学研究室に助教として着任しました!