手動部屋
Twitter(X)→@too_much_8000 ブログ→手が動かない模型部屋
「いっぱいつなごう E235系山手線」のボディと福遠さんから大量に託された前面を組み合わせ、“クラッシャブルゾーンのあるE217系を製作。
菱形パンタとTOMIXのラジオアンテナを載せて、それらしくしてみました。
実車が更新されてからも旧塗装で売り続けていたのに、引退後に新塗装で製品化されるとは…
後期型をプロトタイプに製品化された 7000系。ビードが印刷表現なのを逆手に取り、画材屋さんで入手した波板をそのまま貼り付け、輝くコルゲートを表現しています。
形状の異なる前面は、エコーモデルの幌枠と渡り板、自作のステッカーで再現しました。