観光政策・観光史研究室の方針

観光政策・観光史研究室の活動理念・方針

観光史研究室・観光政策研究室での進み方(概念図)

方針:ツーリズム・リテラシーから地域・社会の実態を解明する

手法・活動内容

① 観光学の基礎概念について学ぶ過程で、学生のなかでの観光像や、興味関心のある研究テーマ(ツーリズム・リテラシー)を探索していく(B2~B3)

② 観光史の基本的な概念や研究手法を学び、実際に研究のまとめを行えるようになる(B2~B3)

③ 研究を進めていくなかで、資料探索・研究手法(インタビュー調査)の基本を習得していく(B2~B3)

④ 観光史・観光メディア研究を実際に研究・調査し、その結果を発信する(B3~B4)

⑤ 研究の過程で、関係者との研究ネットワークを構築し、情報交換や議論を進めていく(B2~B4

⑥ 研究活動のなかで、研究室の学生同士と観光メディアの作成・発信を行えるようにする(B2~B4

地域政策学部(学部)

地域政策学研究科:観光政策研究室(大学院)

方針:観光政策研究から地域・社会の実態を明らかにしていく

手法・活動内容

① 観光政策や観光史・観光研究に関する概念や議論の整理を通じて、観光政策に対する理解と問題点を明らかにしていく(M1)

② 観光政策に関わる具体的な研究資料を収集し、分析し、成果を発信する(M2)

③ 観光政策研究や観光研究に関する理論や概念への考察を通じて、観光政策研究の議論を発展させていく(M2)

④ 研究の過程で、関係者との研究ネットワークを構築し、情報交換や議論を進めていく(M1、M2)

⑤ 研究活動のなかで、研究室の学生同士と観光メディアの作成・発信を行えるようにする(M1、M2)

卒業生・社会人

方針

手法・活動内容

① 研究室担当教員との情報交換、ネットワーク構築

② 研究室所属学生たちとの交流、相談、情報交換