ホーム > 農業チーム
地域の資源を最大限に活用し、地域活性化と持続可能な農業の在り方を模索していきます。
ドローンを使用し下岩川地域をデジタルマップ化。
農用地、耕作放棄地、水源、森林、空き家などの情報を一元管理し、地域の“今”を見える化。
持続可能な“未来”を描くための羅針盤として、地域づくりに活用していきます。
下岩川地域におよそ200か所ある溜め池を調査し、その利用について考えます。
農業用水としての観点だけでなく、生物多様性、観光資源としての観点からもその可能性を探ります。
下岩川地域の耕作放棄地を活用して、貸農園やコミュニティ農園の整備を目指しています。
地域の自然や景観を守りながら、農作業を通じて住民同士が交流し、つながりを深められる場所にしていきたいと考えています。
また、都市部の方や移住希望者とのふれあいの場としても活用し、地域の魅力発信にもつなげていきます。
農園を通じて、人が集い、にぎわいが生まれる、そんな下岩川の未来を描いていきます。