ちらし寿司
山の幸を使ったちらし寿司をマサコさんに教えてもらいました。
ひな祭りの前日だったので時期的にもぴったりの料理教室になりました!
蕎麦打ち
蕎麦打ちが趣味のヒサノブさんに蕎麦の打ち方を教わりました。
そば粉のこね方から伸ばし方、切り方まで、コツを教わりながら蕎麦つくりにチャレンジ!
おやきとじゃがいもピザ
おやきと、フライパンでできるじゃがいもピザの2種類を作りました。
おやきの具材はあんこときんぴら。甘いおやきとおかず系おやき、とっても美味しくできました。
フライパンで簡単にできるじゃがいもピザも大好評!
昔ながらの伝統的なおやつと簡単にできる主婦の知恵が詰まったおやつの2種類を教えてもらいました。
下岩川水系米の新米できりたんぽ作り
下岩川にも新米の季節がやってきました!
下岩川地域で育てられた自慢のブランド米「岩川水系米」できりたんぽを作りました!
炊きたて新米の良い香り!きりたんぽを焼くと更に香ばしい良い香りが広がりました!
ミズたたき
山菜「ミズ」を使った郷土料理、ミズたたきを作りました。
包丁で叩くほどに粘りがでてきます。岩川水系米にも良く合う美味しいミズたたきができました!