学生向けの教材は「講義資料」を、政治学一般に関する情報は「政治学資料室」をご覧ください。
「政治学(国際政治を含む。)」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目)
「国際関係論」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目)
「社会学原論」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目)
「法律学・政治学演習」1・2(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目)
「卒業論文」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース)
「社会」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 小学校教育専門科目、オムニバス)
「大学教育入門セミナー」(宮崎大学 教養教育科目)
「日本事情概論」(宮崎大学 教養教育科目、オムニバス)
「現代のデモクラシー理論」(明治大学専門職大学院ガバナンス研究科)
「現代のデモクラシー理論」(明治大学専門職大学院ガバナンス研究科、2025年度)
「日本事情概論」(宮崎大学 教養教育科目、オムニバス、2025年度)
「大学教育入門セミナー」(宮崎大学 教養教育科目、2025年度)
「卒業論文」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース、2025年度)
「社会学原論」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目、2025年度~現在)
「社会」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 小学校教育専門科目、オムニバス、2024年度~現在)
「法律学・政治学演習」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目、2024年度~現在)
「国際関係論」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目、2021年度~現在)
「政治学(国際政治を含む。)」(宮崎大学 教育学部 小中一貫教育コース 社会科専門科目、2021年度~現在)
「現代政治特講」1・2(法政大学 法学部 政治学科 専門教育科目、2019年度)
「政治学特論(国際社会特論)」(共立女子大学 国際学部 専門科目、2018年度・2019年度)
「20・21世紀の思想」(日本女子大学 教養科目、2018年度・2019年度)
「政治学B(政治過程論)」(工学院大学 教育推進機構 基礎・教養科 総合文化科目、2017年度・2018年度・2019年度)
「政治学A(政治システム論)」(工学院大学 教育推進機構 基礎・教養科 総合文化科目、2017年度・2018年度・2019年度)
「政治体制論」1・2(法政大学 法学部 政治学科 専門教育科目、2017年度~2018年度)
「政治学入門演習」(法政大学 法学部 政治学科 専門教育科目、2017年度~2019年度)
「政治学入門演習」(法政大学 法学部 政治学科 専門教育科目、2011~2012、2014、2016年度にTAとして担当)