8月のつぶやき🐌
2025.8
8月のつぶやき🐌
2025.8
酷暑まっただ中の列島だが、今回は時期を雨季に巻き戻したい。
かたつむり甲斐も信濃も雨の中
わがお薦めの雨季の作品。雨をよろこぶように動く眼前のかたつむり、それを大きく包む山国。一点置いたかたつむりが山国の雨季を際立たせる。
実は多摩丘陵のわが家にもかたつむりが同居していて、雨の日には紫陽花の葉の上でのびのびと角を動かしていた。
そのかたつむり、もう十年ほど前から居なくなった。フェンスの下をよく移動していたトカゲも近年姿を見せない。
どうやらわが家は夫婦二人だけの住まいとなったようだ。消えたかたつむりとトカゲ、何かが変化しているようだが、その何かは分からない。(さ)
味の濃いもの、とりわけしょっぱいものが苦手だ。アルコールと一緒なら多少はがまんできるが、ランチなどの場合は非常に困る。定食屋などに入ると、おかずもしょっぱいし、味噌汁にいたってはしょっぱすぎて汁が飲めずに具しか食べられない。
サラリーマン時代の私のランチの救世主はマクドナルドだった。モバイルオーダーでの事前注文の際に「ケチャップ抜き」が指定できるのだ。マックのハンバーガーは、ケチャップを抜くとまるで別の食べ物かと思うほどおいしい。ケチャップで覆い隠されていた肉の旨味が、ほんのりと塩味の付いたパティからにじみ出てくるのだ。
今はフリーランスになり、ランチは家で自炊しているので、おかずや味噌汁の味を自分好みに調整できるのが本当にありがたい。これだけでも、QOL(Quality of Life:人生の質)がかなり上がったと感じている。(た)