試用期間中(1~14 日間)- ご紹介先がお申し込み時に専用のご紹介リンクを使用してプロモーション コードを入力します。
お支払い対象となるご紹介: 1~120 日間 - ご紹介先の有料版 Google Workspace サービスのご利用期間が 120 日を超えた段階で、ご紹介者様には紹介料をお受け取りいただけます。120 日に満たない時期にご紹介先がキャンセルした場合は、ご紹介料をお支払いできません(ご紹介先の Google Workspace アカウントのお支払いが開始し、このアカウントに 120 日間で 1 人以上のユーザーが追加されると、そのご紹介先はお支払い対象になります。お申し込み時のユーザー数が 100 で 40 人分がキャンセルされた場合、120 日間の最小ユーザー数がお支払い対象になります)。
お支払いまでの流れ: ご紹介先に有料版 Google Workspace を 120 日以上ご利用いただいた後、ご紹介者様の銀行口座情報をお伺いするメールをお送りします。通常はその月の第 3 週にご紹介料がご紹介者様の銀行口座に入金されますが、期限内に銀行口座情報をご提供いただけなかった場合、お支払いは翌月になります。なお、国や銀行の拠点によっては国際送金の許可が必要になることがあります。お支払い手続きに関するご質問については、サポートチームまでお問い合わせください。
ご紹介メールを送信する (まだ Google Workspace を使用していない企業)
ご紹介先企業が Google Workspace の試用を申し込む(ご紹介者様のリンクを使用)
14 日間の試用期間後、ご紹介先企業が 10 ユーザー分の有料版 Google Workspace の使用を開始する
ご紹介先企業が Google Workspace 顧客となってから 90 日以上が経過
翌月、ご指定の銀行口座にご紹介料として ¥150*(ご紹介先 1 件につき 10 ユーザー × 15 米ドル)を入金いたします。