書籍
山田 真希子.
認知バイアス 日経ヘルス2025秋号.
日経BPマーケティング, 2025 Sep 17.
https://info.nikkeibp.co.jp/media/NH/
山田 真希子.
楽観性の科学──「何とかなるさ」の Pros & Cons medicina 62(7).
株式会社医学書院, 2025 June 10.
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/41472
山田 真希子.
「量子認知が明らかにする心の世界」中高生向けサイエンス雑誌『someone』69,10-11.
リバネス, 2024 Dec 1.
https://lne.st/business/publishing/someone/
山田 真希子.
連載「ポジティブ・イリュージョンの脳科学」.
Bluebacksオンライン,2022 Dec-.
山田 真希子.
圏論の地平線 第6章 意識の圏論的理解 担当.
技術評論社, 2022 Nov 19.
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/41472
松吉 大輔.
図説 視覚の事典 III 視覚認知 3.13 視覚的記憶 担当
朝倉書店, 2022 Nov 1.
https://www.asakura.co.jp/detail.php?book_code=10294
山田 真希子.
「特集 意識 Ⅰ.ヒトを対象とした実験的アプローチ 意識していることへの意識-意識の再帰性を考える」 生体の科学 73 (1), 7-12.
株式会社医学書院 2022 Feb 15.
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/40056
松吉 大輔.
実行機能.「脳科学辞典」項目執筆.
東京大学出版会,2021 Dec.
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E6%A9%9F%E8%83%BD
松吉 大輔.
中央実行系「脳科学辞典」項目執筆.
東京大学出版会,2021 Dec.
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E7%B3%BB
松吉 大輔.
音韻ループ「脳科学辞典」項目執筆.
東京大学出版会,2021 Dec.
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
Hamada, H.T., Matsuyoshi, D. and Kanai R.
Encyclopedia of Behavioral Neuroscience, 2nd edition, 2021 Sep 17;84-96.
Gray Matter Analysis of MRI Images: Introduction to Current Research Practice
https://doi.org/10.1016/B978-0-12-819641-0.00163-8
相澤 裕紀.
心理学と心理的支援 第2章第1節 「心の生物学的基盤」分担執筆
中央法規出版, 2021 Feb.
Shinoto H, Hirano S, Shimada H.
PET Imaging of Acetylcholinesterase, 2020 Nov.
平野 成樹.
診断に必要な機能画像検査(MIBG心筋シンチ, ドパミントランスポーターシンシグラフィを含め)は何か? 神経治療学, 2020 Apr;37(3): 457-459.
相澤 裕紀.
発達と学習 <第2版> 第9章 知能.
弘文堂, 2020 Mar 16.
山田 真希子.
量子確率論の脳科学への応用に向けて. 光技術コーディネートジャーナル, 2020 Aug 10;39(8):89-91.
オプトロニクス社.
https://cir.nii.ac.jp/crid/1523669554601175680
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002229737393262
伊里綾子, 西村春輝, 山田真希子 .
「精神療法の基盤となる脳科学的知見――感情調節の観点から」精神療法, 2020 Aug 06;46(4):36-41
株式会社 金剛出版.
https://www.kongoshuppan.co.jp/book/b521360.html
土谷尚嗣, 大泉匡史, 山田真希子, 西郷甲矢人.
「意識の神経相関」を超えて - 「意識の構造」と「情報の構造」の特徴づけ, そして「構造間の関係性の同定」を目指して -. 臨床精神医学 49 (3) 319-326, 2020-07-28.
アークメディア.
https://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=ao1clphd&vo=49&issue=3
https://www.molcom.jp/products/detail/139475/
西村 春輝, 山田 真希子.
抑うつの認知バイアスの定量評価と脳イメージング. 医学のあゆみ 270 (9), 795-800, 2019-08-31.
医歯薬出版.
https://cir.nii.ac.jp/crid/1521417755737119232?lang=en
藤巻 秀, 五十嵐 龍治, 高草木 洋一, 安達 基泰, 横谷 明徳, 玉田 太郎, 河野 秀俊, 鹿園 直哉, 今岡 達彦, 赤松 憲, 小西 輝昭, 山田 真希子, 八幡 憲明.
最先端の研究開発 量子科学技術研究開発機構 第 4 回 「量子生命科学」の発進. 日本原子力学会誌ATOMOΣ 61(6):477-481.
日本原子力学会, 2019 Jan.
https://doi.org/doi:10.3327/jaesjb.61.6_477
山田 真希子.
省察という意味での自己意識.
日本人工知能学会誌, 33 (4), 472-475, 2018-07-01.
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390285697604899840
山田 真希子.
やさしい高次脳機能障害用語事典.
ぱーそん書房, 2018 Dec 10.
https://www.person-shobo.co.jp/books_neurology.html
久保田 学,須原哲也,山田真希子.
精神科治療学 第31巻増刊号 統合失調症のベストプラクティス「3. 分子神経イメージング」,36-39.
星和書店, 2016 Oct 27.
https://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0102/bn/31/zokan.html
https://www.molcom.jp/products/detail/110338/
山田 真希子.
「線条体D₂受容体とポジティブ錯覚」週刊 医学のあゆみ 256 (5), 629-633, 2016-01-30.
医歯薬出版.
https://cir.nii.ac.jp/crid/1520854804736497280
須原 哲也, 樋口 真人, 南本 敬史, 山田 真希子, 木村 泰之, 島田 斉, 佐原 成彦, 丸山 将浩, 季 斌, 前田 純, 篠遠 仁, 小野 麻衣子, Barron Anna, 大西 新, 永井 裕司, 堀 由紀子, 菊池 瑛理佳, 高畑 圭輔, 平野 成樹, 市瀬 正則, 丹羽 文俊, 伊藤 岳人, 北村 聡一郎, 徳永 正希, 下條 雅文.
脳病態チーム 放射線科学 58 (1), 6-17, 2015-02.
放射線医学総合研究所.
https://cir.nii.ac.jp/crid/1523388080339584384
山田 真希子.
「思考の感覚の脳内機構探求ー私たちは自分の思考をどのように体験しているかー」分子精神医学 15 (1) 52-53, 2015.
先端医学社.
https://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=ae6mopsb&vo=15&nu=1&st=52
平野 成樹, 山田 真希子.
「神経画像のネットワーク解析」Brain and Nerve, 65(6);659-667, 2013 Jun.
株式会社医学書院.
https://imis.igaku-shoin.co.jp/contents/journal/18816096/65/6/1416101517/
山田 真希子.
4-4 人とつながる 共感の脳内メカニズム.
脳とこころの視点から探る心理学入門, 2011 Nov: 185-200.
Ohigashi Y, Yamada M.
Organic delusional syndrome:Tentative neuropsychological mechanism of delusions.
Neuropsychiatric Disorders, 2010 Sep: 65-76.
https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-4-431-53871-4_5
Yamada M.
Section III. Neuropsychological study on affective phenomenon in epilepsy.
Neuropsychiatric Issues in Epilepsy Collectif. JOHN LIBBEY, 2010 (ISBN: 2742007806)
Yamada M.
Chapter89 The Landscape of Cognitive Neuroscience: Challenges, Rewards, and New Perspectives.
The Cognitive Neurosciences: 4th (fourth) edition Michael S. Gazzaniga, Editor-in-Chief. MIT Press, 2009(ISBN electronic: 9780262303101 )