来店をお考えの方やイベンターの応募をお考えの方からよく頂戴するご質問についてまとめています。
学術バーQは、「知と対話を愛する人のための遊び場」として東京・御徒町にオープンしたバーです。
通常のバーとしても営業しているほか、学術に携わる方々によるトークイベントやワークショップなどを日々開催しています。
知的好奇心を刺激する交流の場として、どなたでも気軽にお楽しみいただけます。
詳しくは「What’s “Q”?」をご覧ください。
また、開催予定のイベントについては予定表をご確認ください。
JR御徒町駅が最寄り駅となります。
また、地下鉄も複数路線ご利用いただけます。
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/SuxmmwdLStNYWCfU6
〒110-0005
東京都台東区上野6丁目3-7 UPS三浦ビル 4F
JR御徒町駅北口から徒歩2分
東京メトロ銀座線上野広小路駅A7口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線仲御徒町駅A7口から徒歩2分
都営大江戸線上野御徒町駅A7口から徒歩2分
原則、18:00〜23:00で営業しております。
ただし、イベントによって営業時間に変更が加わる場合がございます。
ご来店の際は、各イベントの情報をあらかじめご確認ください。
当店専用の駐車場・駐輪場はございません。
恐れ入りますが、ご来店の際は可能な限り公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
【アクセス】
JR御徒町駅北口から徒歩2分
東京メトロ銀座線上野広小路駅A7口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線仲御徒町駅A7口から徒歩2分
都営大江戸線上野御徒町駅A7口から徒歩2分
はい、店内の写真撮影は可能です。
ただし、以下の点にご注意ください。
他のお客さまが映り込まないようにご配慮ください。
イベントによっては、撮影が禁止の場合がございます。また、一部資料などの撮影が禁止とされる場合などもございます。当日のスタッフやイベンターの指示の遵守をお願いいたします。
いいえ、特に必要ございません。
学術バーQは、知的刺激と対話の喜びを愛する方であれば、どなたでもご自由にご来店いただけます。
どうぞお気軽にご来店ください。
ご予約は原則不要です。
営業時間内であれば、いつでもご自由にご来店いただけます。
ただし、一部イベントについては、事前の参加予約が必要な場合がございます。
詳細は予定表をご確認ください。
はい、問題ございません。
ノンアルコールドリンクのご用意もございますので、お酒を飲まれない方も安心してご来店いただけます。
お気軽にお越しください。
はい、小学生以上であれば、未成年の方もご入店いただけます。
ただし、以下のルールを設けておりますので、あらかじめご了承ください。
高校生以下の方:法令遵守のため、22:00までに退店をお願いしております。
中学生以下の方:保護者同伴の場合のみ入店が可能です。
小学生未満のお子さま:イベント進行の妨げとなる可能性があるため、原則としてご入店をお断りしております。
誠に申し訳ございませんが、小学生未満のお子さまのご入店は、原則としてお断りしております。
円滑なイベント運営のための措置となりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
申し訳ございませんが、小学生未満のお子さまのご入店は原則としてお断りしております。
そのため、ベビーカーの持ち込みもご遠慮いただいております。
何卒ご了承ください。
以下の留意点がございますが、ご入店いただけます。
軽い段差がビル入口がございます。
エレベーターおよび店舗ドアの横幅が約82cmとなっております。
ご利用の車椅子で入店が可能か、あらかじめご確認のうえご来店ください。
申し訳ございませんが、ペットを連れてのご入店はご遠慮ください。
盲導犬・介助犬・聴導犬などの補助犬に限り、同伴可能とさせていただいております。
以下の決済手段をご利用いただけます。
現金
クレジットカード
各種QRコード決済(例:PayPay、LINE Pay など)
QUICPay
はい、ご利用いただけます。
ご希望の際は、スタッフにお声がけください。
はい、お預かり可能です。
ご希望の際は、スタッフにお声がけください。
申し訳ございませんが、店内は禁煙となっております。
なお、平日については、20:00まで利用可能な公衆喫煙所が徒歩1分の場所にございます。
それ以降の時間帯や、土日・祝日については、上野公園内の公衆喫煙所をご案内させていただいております。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
はい、飲食物の持ち込みについては、以下の通りルールを設けております。
飲料の持ち込み:その場での飲用はお断りしております。当店でお預かりの上、値付けをして販売するかたちで提供させていただいております。
食料の持ち込み:持ち込みをされる方から、500円の持ち込み料を頂戴しております。匂いの強いものの持ち込みはご遠慮いただいております。
差し入れ(イベンターや他のお客さまへの提供):特に制限はありませんが、生のものや手作りのものはご遠慮ください。店内での飲食については、上記のルールが適用されます。
また、近隣飲食店からの出前を取ることも可能です。
(上記持ち込み料500円をいただきます。)
その他詳細は、スタッフにお尋ねください。
はい、UberEATSや出前館などのフードデリバリーサービス等を用いて、在店中に出前を取っていただくことも可能です。
なお、出前を取られる方からは、フード持ち込み料として500円を頂戴しております。
あらかじめご了承ください。
はい、貸切利用もご相談いただけます。
ご希望の方は、q.gakujutsu@gmail.comまでお問い合わせください。
はい、差し入れは可能です。
ただし、店内で飲食される場合は、飲食物持ち込みに関するルールが適用されます
あらかじめご了承ください。
はい、店内設置のアンケートフォームからお送りいただけます。
詳細はスタッフにお問い合わせください。
物によっては謹んでお断りする場合もございますが、基本的にはありがたくお受けさせていただきます。
ただし、店舗スペースに限りがある関係上、誠に心苦しくはございますが、以下のお願いを申し上げます。
①物品のご寄贈を希望される際は、ご送付・お持ち込みをいただくに先立ち、XのDM等であらかじめご一報・ご相談いただけますと幸いです。
②お受け取りした物品に関しまして、店内でのディスプレイの確約はできかねます点、あらかじめご了承ください。
③お預かりから一定期間を経たものについては、誠に恐縮ではございますが、寄贈者さまへのお知らせなしに撤去・処分させていただく場合がございます。
以上、恐れ入りますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
当店では日頃からさまざまなイベントを開催しております。
イベントの形式は、イベンターによるプレゼンテーションのほか、ワークショップ、対談・鼎談などさまざまです。「〇〇学者とおしゃべりする会」といった、ごくカジュアルな会を催す日もございます。
こうした「イベント」を当店と協力して開催してくださる方を、学術バーQは常日頃より募集しております。
ご興味のある方はぜひ「イベンター募集」をご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。
原則として、以下の条件に当てはまる方にイベントの開催をお願いしております。
大学院生・院卒の方
何らかの分野に専門性を有する実務家の方
ただし、イベントの内容やコンセプトによっては、上記の条件に当てはまる方以外の方にも特例的に登壇をお願いする場合がございます。
こちらのページに詳細をまとめておりますので、ご参照ください。
必ずしもお名前やご所属を明らかにしていただく必要はございません。
ご応募の際にご相談ください。
問題ございません。
ただし、汚損してしまうリスクが皆無とは言えないため、あまり高価なものや貴重なものは持ち込みを控えていただくほうが無難かと思います。
プロジェクターとホワイトボードのご用意がございます。ご自由にご活用ください。
全く問題ございません。
ドリンクの提供や会計時のやりとりなどは、当店スタッフに一任ください。
当店のイベント開催に際して、イベンターの方からお金を頂戴することは原則ございません。
逆に、当店からイベント開催に伴う謝礼をお渡しするのが基本となっております。
詳しくは、イベンターにご応募いただく際などにお尋ねください。
開店から少し遅れて来店いただく、30分〜1時間営業時間をずらすなど、柔軟に調整可能です。
お気軽にご相談ください。
柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
読書会やワークショップなど、イベントの種類によってはむしろお昼開催のほうが向いているかもしれません。
実は平日・休日でそこまで大きな差はありません。
火曜日や水曜日など、一見お客さんが入りづらそうな曜日であっても、イベントのタイトルや内容次第で満席となることは珍しくありません。
そのため、イベントの日程を決める際には、お客さんの入りやすさで選ぶというよりは、ご自身やイベントに来てくれそうなお知り合い・ご友人のご都合に鑑みて選んでいただくことをおすすめします。