これまで、原子力発電が他の発電手段(火力・水力等)より優位、あるいはほぼ同等(原油価格の下落)とされてきました。
しかし、安全性を高め、さらに使用済燃料・放射性廃棄物の処理に今後相当な費用をかけると、原子力発電の優位性は疑問ではないでしょうか?
そもそも、発電コストが高い安いという議論だけでなく、福島事故以降に日本の多くの人が努力している「省エネ」という超旧タイプのエネルギー利用を進めるべきであると思います。
前へ(安全性)
次へ(環境調和性)