高校に入った

2019/04/21

今日も適当なこと言ってます

52分授業、時間配分がわからない

この高校の授業は52分授業です。

そのくせ、先生は遅れるわちょっと遅く終わるわで

時計を見てもうすぐだと直感的に考えるのが困難になっています。

休みが10分なので一時間で2分ずつずれていくわけですね。(????)

授業の始まる2分前にはよくわからないメロディが流れるのですが、そのチャイムで集合しろとか体育教師頭大丈夫でしょうか?

8分で120人の教科書しまい、更衣、体育館への移動、履き替え、整列が終わるなど現実的ではないです。

1+5+3+3+2くらいで、本鈴で体育館に入っていればいいのではないでしょうか?

あと、体操の後の腹筋とかが普通に辛い。できないわけではないけど当たり前ではないからね?

7時間授業、結構な宿題。

昔、土曜授業を廃止して、7時間目ができた。

7時間目の授業終わりは16時29分。部活も入るともう夜。家に帰ると8時とかそのくらい。

やはり時間の感覚がおかしくなる。

また、コミュニケーション英語と数学の宿題が結構多く、それらをやるともう10時をとっくに過ぎているのですね。

まさに、長時間労働と持ち帰り残業の様子。

そうしなきゃいけない背景はわかるが、好ましくないものは学校の常識と化す。

追記(2019/07/13)

なんかもうどうでもいいや。

これが学校の洗脳なんかね?ゆたぼんとか出てきたけど、なんかもう少し力があればネタにならずにすんでた気がするなぁと。