虹の会便り
2014・7・31
☆ 挨拶はきまって「あついですね~」この言葉以外は出てこない毎日です。
7月は特に高齢の方にとって厳しかったようで利用される方も少なかったです。早くこの暑さが落ち着いてくれると良いのですが。ともかく無理をしないようにして暑さを乗り切りたいと思います。
☆ 「夏の思い出」の中に出てくる水芭蕉の花は実は5月に咲くのでこの歌は夏の歌ではないようです。この曲を作った江間さん、中田さんは二人とも尾瀬に行ったことがなく聞いた話からイメージをふくらませて作詞、作曲したとのこと。でも尾瀬の木道の雰囲気はやはり夏にぴったりだと思います。
虹の会 あ・れ・こ・れ
2014・11・03
◆10月9日かざぐるまの皆さんが初めておひさまに来てくださいました。
歌詞をスライドでスクリーンに写し懐かしい童謡や唱歌を聞かせてくれました。美しいハーモニーにうっとり聞き入ったり、リズムに合わせて楽器を鳴らしたりして楽しい時間を過ごす事ができました。
◆10月25日おひさまで初めてのバザーを開きました。当日はとても良い天気だったのですが行楽日和過ぎたのか売り上げは思うようには上がりませんれでした。宣伝の仕方にもう一工夫必要かと思いました。
バザーは11月22日(土)のボランティア大会にも行います。(市民会館で12時から13時までです。)ぜひお出かけください。