フォームでは以下の登録が可能です
① ツバメが通過する都度、時間と羽数を記録
② 観察した時間帯の羽数をまとめて記録
メールアドレス 必須
連絡の取れるメールアドレスを入力してください
観察した人
ニックネームでも構いません
観察した場所(住所)
観察した場所が分かる住所を入力してください
住所は公開されませんが、番地まで記載いただく必要はありません
観察した場所(緯度・経度)
分かる場合は緯度と経度を入力してください
観察した日 必須
日付を入力してください
観察した内容をどのように記録しますか? 必須
①ツバメが通過する都度、時刻と羽数を記録
・18:25 20羽、18:30 30羽等、通過の都度記録するときはこちらを選んでください
・同じ日の同じ場所の記録を10件まとめて記録できます
②観察した時間帯の羽数をまとめて記録
・18:25から18:50までの間で、合計100羽通過した、と言うときはこちらを選んでください
・14時台から19時台を選択して記録できます
・全く通過しなかったときもこちらから登録をお願いします
「次へ」ボタンを押すと、「観察した内容をどのように記録しますか?」での選択に応じた入力ページに移動します。
(ボタンを押すまでに時間が空くと、エラーになることがあるので注意してください)
同じ日付、場所の観察結果を10回分入力できます
観察した時刻 必須
ツバメが飛んで行った時刻を入力してください
ツバメの数 必須
飛んで行ったツバメの数を書いてください
飛んで行った方角 必須
飛んで行っただいたいの方角を選んでください
どこにも飛んで行かなかった場合は「集合」を選んでください
コメント
ツバメの行動で気になることがあったら書いてください
連続して10件まで入力できます。
続けて入力する場合は「観察記録を入力する」を選択してください。
入力を終えて結果を送信する場合は「記録を送信する」を選択してください。
入力後、「送信」ボタンを押すと観察結果が報告されます。
(ボタンを押すまでに時間が空くと、エラーになることがあるので注意してください)
観察した時間帯 必須
14時台から19時台のいずれかを選んでください
ツバメの数 必須
観察した時間帯に飛んで行ったツバメの数の合計を書いてください
また、その時間帯にツバメが飛ばなかった場合も登録をお願いします
飛んで行った方角 必須
飛んで行っただいたいの方角を選んでください
どこにも飛んで行かなかった場合は「集合」を選んでください
1羽も観察できなかった場合は「なし」を選んでください
同じ時間帯で一つの方角しか選択できませんので、複数の方角に飛んで行った場合は、お手数ですが方角ごとの登録をお願いします
コメント
ツバメの行動で気になることがあったら書いてください
連続して3件まで入力できます。
続けて入力する場合は「観察記録を入力する」を選択してください。
入力を終えて結果を送信する場合は「記録を送信する」を選択してください。
入力後、「送信」ボタンを押すと観察結果が報告されます。
(ボタンを押すまでに時間が空くと、エラーになることがあるので注意してください)