中央地区総体 第3日目
本日は女子バスケットボール部、男女卓球部が試合に臨みました。今日も各地で四中生が頑張っていました。
・ 女子バスケットボール部
対 友部中 勝利 県大会出場決定!
・ 男子卓球部
団体 対 飯富中 惜敗 県大会出場ならず。
・ 女子卓球部
団体 対 見川中 勝利!
対 水戸二中 惜敗 県大会出場ならず。
・ 剣道部
個人戦 9年Iさん 惜敗 県大会出場ならず。
明日が最終日になります。最後まで頑張って欲しいと思います。
中央地区総体 第2日目
今日は昨日に引き続き、柔道部、男女テニス部の試合が行われました。以下がその結果です。
・ 柔道部
男子団体 対 大洗一中 勝利!
対 美野里中 惜敗 県大会ならず。
女子団体 対 勝田一中 惜敗 県大会ならず。
・ 男子テニス部
ダブルス 9年F君・9年Y君ペア 惜敗 県大会ならず。
・ 女子テニス部
団体 対 緑岡中 惜敗 県大会ならず。
明日は女子バスケットボール部、剣道部、男女卓球部の試合があります。頑張れ四中!
中央地区総体 第1日目
今日からいよいよ中央地区総体が始まりました。結果は以下の通りです。
・ 野球部
対 水戸四中 惜敗 県大会ならず。
・ 男子バスケットボール部
対 美野里中 惜敗 県大会ならず。
・ 女子バスケットボール部
対 桂中 勝利!
・ 柔道部
55kg級 9年M君 優勝!県大会出場決定。
50kg以下 7年M君 第3位!県大会出場決定。
明日は柔道部、男女テニス部の試合があります。明日も厳しい暑さが予想されますが、頑張って欲しいと思います。
万が一に備えて
8年生の保健体育の授業では、災害への心構えを学習しました。東日本大震災の様子が電子黒板に流されると、生徒達は真剣な表情で映像を見ていました。その後、地震が起こった後に冷静に行動することで二次災害が防げることや、災害に備えて用意しておくとよい物などについて学習を深めました。
次の舞台に向けて
今日は5時間授業の日で、いつもより一時間早く部活動がスタートしました。中央地区大会に進出した部活動では、さらなる躍進を目指して熱心に練習に取り組んでいます。先輩方の姿は、きっと後輩たちのよいお手本となることでしょう。7、8年生も、9年生に負けないように一生懸命に活動していました。
家庭科ではボランティアの方が来校しました。
那珂地区総体も終わり、生徒達は気持ちの切り替えをしっかりと行い、授業に臨んでいます。8年生の家庭科の学習では、2名のボランティアの方が来校し、生徒の縫い物の手助けして下さいました。どの生徒も、一生懸命活動に取り組んでいました。
那珂地区総体 第4日目
いよいよ総体も最終日。最後の最後まで四中生の頑張りが見られました。結果は以下の通りです。
・ 野球部
対 大宮中 惜敗 第3位 中央地区出場決定!
・ 男子テニス部 ダブルス 9年Y君・9年F君ペア 中央地区出場決定!
・ 女子テニス部 団体戦 第3位 中央地区出場決定!
目標を達成した生徒、悔しい思いをした生徒もいると思いますが、生徒達はこの大会を通じて一回りも二回りも大きくなったようです。生徒にとって実りある素晴らしい大会になりました。
那珂地区総体 第3日目
本日は総体第3日目です。暑い中でしたが、各部それを吹き飛ばす気持ちで試合に臨んでいました。以下が結果になります。
【結果】
・野球部
対 大宮二中 勝利 対 明峰中 惜敗 中央地区出場決定!
・サッカー部
対 瓜連中 惜敗 中央地区出場ならず。
・バレーボール部
対 明峰 惜敗 対 那珂二中 惜敗 中央地区出場ならず。
・男子卓球部 団体戦 中央地区出場決定!
・女子卓球部 ダブルス 9年Hさん・9年Sさんペア 中央地区出場決定!
個人 7年Eさん 中央地区出場決定!
・剣道部 男子個人戦 惜敗 中央地区出場ならず。
女子団体戦 中央地区出場決定!
・男子テニス部 団体戦 中央地区出場ならず。
・女子テニス部 ダブルス 中央地区出場ならず。
明日は最終日です。野球部、男女テニス部が試合に臨みます。最後まで頑張れ四中!
那珂地区総体 第2日目
本日は総体第2日目です。今日も各会場で四中生が頑張りを見せていました。以下がその結果です。
【結果】
・男子バスケットボール部 第3位!中央地区出場!
・女子バスケットボール部 準優勝!中央地区出場!
・剣道部 女子個人戦 9年Iさん 中央地区出場!
男子団体戦 惜敗 中央地区ならず。
・柔道部 個人戦 9年M君、9年M君、9年S君、9年H君 優勝!中央地区出場!
男子団体戦 優勝!中央地区出場!
・男子卓球部 個人戦 9年O君、8年M君 中央地区出場!
団体戦 中央地区出場!
・女子卓球部 団体戦 第2位!中央地区出場!
明日は野球部、サッカー部、女子バレーボール部、男女卓球部、剣道部、男女テニス部が試合に臨みます。
那珂地区総体 第1日目
いよいよ本日から那珂地区総体が始まりました。第1日目の結果は以下になります。
【結果】
・男子バスケットボール部
対 瓜連 勝利 対 大宮 惜敗
・女子バスケットボール部
対 瓜連 勝利 対 大宮 勝利 中央地区出場決定!
明日も四中の頑張りを期待しています。
修学旅行 最終日
楽しい修学旅行もいよいよ最終日です。クラス別の研修では伏見稲荷や北野天満宮、建仁寺などを見学しました。この3日間は生徒にとって、一生忘れられない思い出になったのではないでしょうか。その思い出を胸に残りの中学校生活を過ごしてほしいと思います。
部活中に、とても大きな虹が出ました。3階の音楽室からは素敵な光景が見られました。
修学旅行2日目
9年生は無事に京都に到着し、活動を行っております。昨日は京都到着後、バスで奈良に移動し、有名な奈良の大仏を見学しました。2日目となる今日は班別で研修を行っています。楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。
修学旅行へ
9年生が2泊3日で奈良・京都へ修学旅行に出発しました。古都の魅力を満喫し、楽しんできてほしいと思います。また、7,8年生は9年生不在の中、熱心に部活動へ取り組みました。総体では、9年生をサポートできるようがんばってほしいです。
いよいよ来週から総体が始まります。本日は、総体へ向けての壮行会が行われました。各部活から意気込みや気合いの円陣などがありました。下級生からは、9年生へ向けての応援・エールがありました。みなさんの活躍を期待しています。
那珂地区総体まで残すところ、あと10日あまりとなりました。総体に向けて頑張っているのは、運動部だけではありません。吹奏楽部も、壮行会で選手の皆さんを応援するための曲を一生懸命練習しています。この日も、最後の合奏練習で素晴らしい音色を響かせていました。