2025年10月23日 稚杉祭
「響奏」のスローガンのもと、稚杉祭を実施しました。前半の合唱コンクールでは、各クラスとも素晴らしいハーモニーを響かせました。後半の舞台発表では、様々なジャンルの発表で大いに盛り上がりました。
2025年10月22日 県大会へ向けて
県駅伝大会へ向けて、練習が継続しています。男女ともに実力が出し切れるよう全力で取り組んでいます。
2025年10月21日 生徒会・学級委員任命式
朝の時間に、後期の生徒会役員ならびに学級委員の任命式を行いました。
2025年10月20日 ダンス(体育)9年
体育の学習では、グループを組んでのダンスと学級でのダンスを実施しました。
先週、各学年で、発表会がありました。
2025年10月17日 アンケートのお願い
保護者の皆様には、大変お世話になります。ここ数週間でアンケートのお願いが、メールや紙媒体にて、保護者の皆様に届いていることと存じます。お忙しいところ恐縮ですが、ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。
2025年10月16日 8年 ライフデザイン講座
本日、8年生でライフデザイン講座が行われました。4名の講師の先生から、幸せな人生を送るためのヒントをいただきました。
2025年10月15日 中央地区駅伝
本日、中央地区駅伝が行われました。
女子:13位 1区・区間賞
男子:6位 入賞
ともに県大会出場おめでとうございます。
2025年10月14日 通知表が配付されました。
本日、学活の授業のときに通知表が配付されました。ご家庭でお子様と一緒にご確認ください。
2025年10月10日 親子の絆を少しの会話や傾聴から。
3連休となります。事故やケガに十分注意するよう指導しておりますが、ご家庭でも一声お願いいたします。
近くの大人に話す、相談するだけで、心が少し落ち着いた。
心がもやもやしたり、ざわざわしたら、電話やSNSで相談できるところもあります。
2025年10月9日 中央地区新人大会 4日目
『四中全力』 女子ダブルス
中央地区制覇おめでとうございます。
卓球 男子シングルス Sさん 1回戦 惜敗 Mさん ベスト16 県大会出場
女子シングルス Kさん 1回戦 惜敗 Kさん 1回戦 惜敗
Cさん ベスト16 県大会出場
女子ダブルス S・Y組 ベスト8 K・H組 第1位🏆 県大会出場
2025年10月8日 中央地区新人大会 3日目
『四中全力』
女子バスケ 2回戦 惜敗
男子卓球 団体1回戦 勝利 2回戦 惜敗
女子卓球 団体1回戦 惜敗
女子テニス 個人 惜敗 男子テニス 個人 惜敗
男子剣道 個人 惜敗 女子剣道 団体 第3位 県大会出場
柔道 団体 第3位 県大会出場
2025年10月7日 中央地区新人大会 2日目
『四中全力』
サッカー 2回戦 VS茨城町FC 惜敗 女子バスケ 1回戦 勝利
女子テニス 団体 1回戦 VS勝田一 惜敗 男子テニス 個人 惜敗
男子剣道 団体 惜敗 女子剣道 個人戦 惜敗
柔道 男子 Tさん 第2位 県大会出場
2025年10月6日 中央地区新人大会 1日目
『四中全力』 本日は、サッカー1回戦が行われました。
vs 笠間・友部二・稲田合同 勝利 明日2回戦へ
2025年10月6日 9年生保護者様宛 県立高校アンケート(茨城県より)
茨城県高校教育課より、アンケートが届いております。9年保護者様に回答をお願いします。本日、紙での配付及びマメールでの配信をいたしました。ご理解・ご協力をお願いいたします。
2025年10月3日 「かっこよさ」とは
「近所のゴミ置き場で、散らかったゴミを自宅から持ってきたゴミ袋に入れ、清掃活動をしている四中女子生徒がいた。すばらしい生徒ですね」と連絡が入りました。四中が目指す「かっこよさ」の見本と言える姿が地域から寄せられたこと。すばらしいの一言です。
2025年10月2日 9年生合唱練習
9年生の合唱練習の様子です。中学校生活最後の合唱コンクールに向けて、練習にも熱が入ります。
2025年10月1日 合唱練習がはじまりました
今週から、昼休みや放課後も使った合唱練習が始まりました。
8年生の様子です。本日の学活も合唱練習を行い、どのクラスもがんばっています。