2025年7月30日 理科室Ⅰ・音楽室Ⅰ
先週から上記特別教室にエアコンの設置工事が行われております。工事車両が昼間入りますので、ご来校の際には十分お気を付けください。
2025年7月26日 吹奏楽部 県大会へ挑戦
本日、吹奏楽コンクール中央地区大会が開催されました。流れるような演奏と音の強弱で観客を魅了したすばらしい演奏でした。ネット結果はご覧ください。祝 県大会出場が確定しました!
2025年7月25日 県大会へ 4日目
県総体4日目。新体操です。
全力を出し切りました。
※ 個人(フープ・ボール)の部
2025年7月24日 県大会へ 3日目
県総体3日目。男女卓球、剣道です。
女子卓球個人 : シングルス 第10位 祝!関東大会出場
ダブルス2回戦 惜敗
男子卓球個人 : 1回戦 惜敗
剣道女子団体 : 1回戦 惜敗
2025年7月23日 県大会へ 2日目
県総体2日目。女子テニス、女子卓球、柔道、剣道です。
女子テニス個人 : 1回戦 惜敗
女子卓球団体 : 1回戦 惜敗
剣道女子個人 : 2回戦 惜敗
柔道団体 : 予選リーグ 惜敗
2025年7月22日 県大会へ
本日から、県総体が始まりました。
初日は、柔道です。
柔道個人 50kg級 1回戦勝利 2回戦 惜敗
55㎏級 1回戦勝利 2回戦 惜敗
2025年7月18日 第1学期終業式
終業式を実施しました。また、那珂警察署の方を講師に交通安全についての講話、生徒指導主事からの夏休みの生活で注意したいこと等をオンライン配信し、教室でしっかりと聞く生徒の姿に成長を感じました。
2025年7月17日 英語プレゼンテーションフォーラム那珂・東海大会突破
昨日実施された上記大会にて、今年度も本校代表は、中央地区大会への進出を決めました。
8月に実施される中央地区大会へ向けて、さらに練習を重ねることになりました。
四中「全力」上位大会でも全力を尽くします。
2025年7月16日 8年学年レク
1学期も残りわずかとなり、本日8年生の学年レクを行いました。
椅子取りゲームで熱い戦いになりました。
2025年7月15日 1人1授業公開 第四弾
本日は、理科でW先生が授業公開してくれました。
生徒の理解度を高めるために、思考ボードを自作していました。
2025年7月14日 美術部の大型作品完成!
美術部が手掛けた大型壁面絵画がついに完成しました。
校舎の歴史ある印象と写実的な色合いが素敵です。
ご来校の際、ぜひ1階生徒玄関脇をご覧ください。
2025年7月12日 PTA奉仕作業お世話になりました
暑さがちょうど弱まった朝、8学年生徒・保護者を中心として、上記活動にご参加いただきありがとうございました。
2025年7月11日 県総体陸上2日目
上記大会で、全力を出し切りました。 8年Iさん 100m 1位 関東大会出場!
9年Oさん 800m 2位 関東大会出場!
2025年7月9日 県総体陸上・柔道
上記大会で、全力を出し切りました。
<陸上>
8年Iさん 100m予選総合2位 明日決勝
9年Oさん 800m予選総合1位 明日決勝
7年Mさん 100m予選通過 明日TRへ
<柔道> 男子団体 第3位 県大会出場
2025年7月7日 職員研修実施
本日、放課後に、全職員による職員研修会を実施しました。授業改善へ向けた取組が今後期待されるものとなりました。
2025年7月4日 中央地区総体
◎中央地区大会結果
剣道部 女子団体 第3位 <県大会出場!>
2025年7月3日 中央地区総体
◎中央地区大会結果
女子ソフトテニス部 FT組 第8位 <県大会出場!>
剣道部 女子個人 Oさん ベスト8 <県大会出場!>
男子団体 惜敗
2025年7月2日 中央地区総体
◎中央地区大会結果
女子卓球部 個人戦 シングルス Yさん 第6位 <県大会出場!>
ダブルス YS組 優勝 KT組 ベスト8
男子卓球部 個人戦 シングルス Mさん <県大会出場!>
女子ソフトテニス部 IN組・KK組 敗退
FT組 ベスト8<県大会出場!>
→悪天候のため順位決定戦は明日に順延
男子バスケットボール部 敗退
蒸し暑さや雷など天候も不安定な中、全力での挑戦、お疲れさまでした。
2025年7月1日 全国通信陸上・中央地区総体
①全国通信陸上競技大会入賞者(6月29日・30日開催)
共通女子800m Oさん 第2位
男子200m Iさん 第1位
1年男子100m Mさん 第8位
②中央地区大会結果
サッカー部 0-1 惜敗 男子卓球部 団体戦 惜敗
女子卓球部 団体戦 第3位(県大会出場)
男子ソフトテニス 個人戦 I・K組 1回戦4-1 2回戦1-4
女子ソフトテニス 団体戦 1回戦 3-0
2回戦 2-1 ベスト8!
3回戦 1-2惜敗