2025年5月30日 第1回定期テスト実施
本日、今年度第1回目の定期テストが実施されました。
真剣に問題に取り組む姿が印象的でした。
2025年5月29日 わかすぎタイム
本日の6時間目はわかすぎタイムでした。わかすぎタイムは定期テストに向けて実施される学習会です。自分で教科を選び取り組みました。
2025年5月27日 学級委員任命式ならびに生徒総会
昨日の6時間目に体育館で、学級委員の任命式ならびに全校生徒による生徒総会を行いました。
2025年5月23日 交通安全教室開催
7年生は、6時間目に体育館で、交通指導員の中村様をお迎えして、自転車の乗り方や現在の交通ルール等を具体的に確認しました。自分の命を守る活動の一つとして、真剣に話を聞く生徒の姿が見られ、素晴らしかったです。
2025年5月22日 9年生創学
9年生の創学では、修学旅行の事前学習を行いました。修学旅行の目的や係の仕事について確認しました。
2025年5月21日 8年生学活
8年生の学活では、話合い活動を行いました。4月からの学級を振り返ってみて、「夏休みまでにがんばりたいこと」を話し合いました。
2025年5月19日 ipadについて
5月になってからipadの取り違えや置き忘れ事案がでておりますので、お子様のipadについてご確認をお願いいたします。誤って他の生徒のもの等をお持ちの場合は、担任までご連絡ください。
2025年5月16日 那珂・大子地区総体まで1か月
那珂・大子地区総合体育大会まで、残り1か月となりました。
各部活動では、9年生を中心に熱の入った取組が見られました。
ケガや事故だけには、十分注意するよう声をかけています。ご家庭でも一声をお願いします。
2025年5月14日 体育祭を終えて
昨日の体育祭を終えて、学級で振り返る様子や、写真の前で盛り上がる様子がみられました。
2025年5月13日 体育祭
本日の体育祭を行いました。一人一人が協力し合いながら全力を出し切りました。保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
2025年5月12日 体育祭準備
本日の午後は、明日の体育祭に向けて準備を行いました。会場作りやリハーサルを熱心に行っていました。
2025年5月9日 体育祭縦割り応援
本日も体育祭の練習を行いました。4時間目には7年生、8年生、9年生がクラスごとに4つの団に分かれ、応援練習を行いました。
2025年5月8日 体育祭練習開始
『笑利』今年度のスローガンです。
本日から数日間の練習期間を経て、来週火曜日、13日に体育祭が開催されます。本日、メール及び紙媒体でお知らせを配付いたしましたので、ご確認をお願いします。
2025年5月7日 小中合同引き渡し訓練
本日、地震を想定した避難訓練と引き渡し訓練を行いました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2025年5月3日 GW 事故やケガに十分注意を
4連休となります。大会や練習試合等に参加する部活もあります。
保護者の皆様におかれましては、交通事情が通常と異なりますので、現地集合・解散の際、交通事故には十分ご留意いただきますよう、お願いいたします。
2025年5月2日 わかすぎ学園合同研修会実施
昨日、東小にわかすぎ学園の先生方が集まり、合同コンプライアンス研修を実施しました。また、各部会研究協議会を行い、今年度の学園の方向性の確認と年度末のゴールの姿の共有を図りました。学園の児童生徒の健やかな成長のため、共通理解を図り展開していきます。
2025年5月1日 9年生体育の授業
9年生の体育の授業はリレーでした。バトンパスの練習を繰り返し行っていました。体育祭に向けて、練習にも熱が入ります。