2025年8月29日 理科室Ⅰ・音楽室Ⅰ エアコン設置完了
上記の特別教室では、9月から使用が可能となります。夏休み中の工事の末、完成しました。
2025年8月26日 英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会出場!
本日、中央地区の代表として、県大会に臨みました。全力で臨みましたが、入賞ならずでした。英語でのコミュニケーション能力を、他校の仲間とともに高め合えた一日でした。
2025年8月22日 県生徒支援・いじめ対策推進室からのメッセージ
昨日、マメールにて配信させていただきました。こちらにも掲載させていただきます。
9月1日を控え、茨城県生徒支援・いじめ対策推進室より、メッセージが届いております。
お子様とお読みいただきまして、新学期に備えていただければ幸いです。
夏休みもまだ9日間もあります。体調面・精神面での調整の一助となれば幸いです。
2025年8月20日 教職員研修 その3
本日、先生方全員で、AED実技研修、道徳研修等を実施しました。9月からの2学期での実践へ向けて、先生方も全力です。
2025年8月11日 茨城県吹奏楽コンクールB部門出場
本日、上記大会へ参加した吹奏楽部。丁寧な楽器演奏と持ち前の強弱のメリハリで金賞を受賞しました。惜しくも、東関東大会への出場は叶わず。すばらしいハーモニーをありがとうございました。
2025年8月10日 関東中学校卓球大会へ
本日、女子シングルスに本校から1名が参加しました。強豪校の選手相手に善戦しました。四中全力でがんばりました。 1回戦 惜敗
2025年8月8日 教職員研修その2
本日は、校長先生による道徳の授業研修、また、弁護士を招いてのスクールロイヤー研修を実施しました。
2025年8月7日 関東中学校陸上競技大会へ
本校から、上記大会へ参加していた生徒が全力を出し切りました。四中全力!たいへんお疲れさまでした。
2025年8月6日 ミストシャワー活用させていただいています。
夏休み中の部活動の様子。PTAよりミストシャワー3台をいただきました。フル活用しております。
2025年8月5日 教職員研修
本日は、市内の小中学校の先生方がいくつかの場所に分かれ、研修会を実施しました。
今後の教育活動に生かしていきます。
2025年8月4日 停電のお知らせ
今週末8月9日(土)終日停電となりますので、電話等つながりませんので、お願いいたします。
2025年8月1日 英語プレゼンテーションフォーラム
英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が行われ、県大会出場を決めました。