新しいホームページへようこそ!
身体測定が行われました。
7年生の身体測定が行われました。「お願いします」や「ありがとうございました」とあいさつをするなど礼儀正しさに感心しました。中学校生活を通して心と体が成長できるよう支援していきます。
入学おめでとうございます!
新たに134名の新入生を迎えることができました。希望に溢れた元気な声を聞くことができ、これからの生活に期待がもてました。四中生の一員として、ともに成長していきましょう。
保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。今度の教育活動のご協力をよろしくお願いいたします。
新学期スタート!
本日から本格的に令和5年度がスタートしました。新任式では新しく来られた先生方を温かい雰囲気でお迎えすることができました。その後の始業式で担任発表があると生徒たちの期待に満ちた表情が見られました。今年度も本校の教育活動をどうぞよろしくお願いいたします。
修了式
本日、今年度の修了式が行われました。リモートではなく、久々の体育館での式となりましたが、生徒達は立派な態度で学年最後の行事に参加することができました。
本年度も本校の教育活動にご協力いただきありがとうございした。次年度もよろしくお願いいたします。
8学年 学年レクの様子
22日(水)、午後の2時間を使って8学年による最後の学年レクが行われました。学年企画委員が中心となって進行し、暖かな日差しの下で元気に走り回る姿が見られました。
もうすぐ最高学年、仲良く、みんなで成長していってほしいです。
吹奏楽部 春の演奏会
18日(土)に体育館において、吹奏楽部の春の演奏会が行われました。曲の合間には生徒が作成した動画がiPadで流され、聴きに来た方々を楽しませる工夫が見られました。1年間のしめくくりにふさわしい活動となりました。
もう少しで本年度が終わります。
あと1週間で修了式を迎えます。各学年共に最後の締めくくりをしていところです。
さて、7学年は、最後の学年レクリエーション、8学年は、最後の学年集会を本日行いました。
卒業式
本日は卒業証書授与式が行われました。
9年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。次のステージでのご活躍を期待しています。
保護者の皆さま、お子様のご卒業 誠におめでとうございます。また、これまで本校教育活動へのご支援ご協力に感謝申し上げます。
卒業式の準備
本日午後、卒業式の準備を行いました。7年生・8年生が心をこめて、9年生のために教室や体育館で作業を行いました。来週の卒業式で9年生が気持ちよく卒業できる環境を整えることができました。
9年生を送る会
本日、9年生に卒業アルバムが配られました。昼休みには友達や先生方からメッセージを書いてもらい、うれしそうな9年生の姿が見られました。そして5時間目には、生徒会主催で9年生を送る会が催されました。在校生たちによる、これまでの感謝とこれからの応援の気持ちがこめられたビデオレターを、笑顔で見つめていました。
卒業まであと少し。たくさんの思い出を作ってほしいです。
今年度最後のテスト
本日、7年生と8年生は今年度最後の実力テストでした。生徒は1年間で学んだことを活かして一生懸命テストに臨んでいました。特に8年生は県立入試1年前を切ったため、今後も受験生として頑張って欲しいと思います。
授業公開日
本日は7年生と8年生の保護者や学校関係者評議員の方々に授業を公しました。7年生は各担任による授業、8年生は自分の将来についてスライドでまとめたことを発表しました。各学年、1年間の成長が見られる授業公開となりました。
明日は県立高校入試
明日の3月3日は、ひなまつりですが、茨城県の県立高校入試日でもあります。入試の事前指導を、昨日行いました。全体で心構えや持ち物などを確認しました。今まで進路の実現に向けて努力したことを、生徒一人一人が発揮してくれることを願っています。那珂四中みんなが応援しています。頑張れ、9年生!!
市教育論文の表彰
本日校内で、今年度の市教育論文に挑戦した2名の教職員の表彰を行いました。先日はこの2名を講師として、研究したことについての研修を行いました。今後も教職員一人一人が研究を深め、よりよい授業を行っていきたいと考えています。