NSP利用のルールについて

1 NSP の目的

 NSPは会員同士の情報を交換し、鳥への関心をより高め、鳥類の現状・保護活動の把握や支部の活動の活性化に資するものとします。


2 投稿内容全般について

1)投稿対象は、国内で観察した鳥とします。

2)記載者は文面に責任を持つという観点から、投稿の本文には住所(市町村名)・氏名(ハンドルネームは不可)を記載してください。。

3)受信に支障をきたさないよう、1 回の投稿につき添付ファイルサイズは1MB以内に 縮小してください。(写真投稿の際には、複数枚であっても1回1MB以内)また、1MB以上の動画、音声の際は適宜YouTubeなどを使い、URLの記載をお願いします。

4)投稿された写真は、本人への連絡なしに支部報へ転載する場合があります。支部報への転載を希望しない場合は、投稿の際、その旨を記載するか、事務局に連絡してください。

5)営巣中の写真、場所などは投稿しないでください。絶滅危惧種・貴重種の扱いについては、後述。

6)投稿者への問い合わせ、疑問・訂正などは、原則としてNSPによらず、投稿者の個人メールなどで直接やり取りするようお願いします。(種名の特定にかかわるもの等は除きます。)

7)私的な連絡事項は避け、互いを思いやった投稿を心掛けましょう。

8)投稿の内容によっては支部長判断で削除する場合もあります。


3 鳥信としての投稿について 県内限定

1)メール件名に「鳥信」と入れてください。県内で観察された鳥限定とします。

2)鳥信としての投稿は、支部の記録(今後の県内の鳥類目録のデータとして)に残します。

3)寄せられた鳥信は、紙面の都合から全てを支部報に載せない場合があります。

4)鳥信には今季の初認、初鳴き、貴重種、珍しい行動、渡りや移動が遅れている鳥などを中心に投稿してください。

5)鳥信には、種名(羽数、♂♀なども)、観察者名、観察日、観察場所を必ず記載してください。行動、感想等を記載する場合は、その他の欄を設け、できるだけ22字以内(1行分)で記載してください。

6)個人的な探鳥の結果や、県外の記録を投稿する場合は、鳥信としてでなく一般情報としてNSPで投稿してください。もちろん大歓迎です。


4 絶滅危惧種希少種・貴重種の取扱いについて

 絶滅危惧種、希少種・貴重種の情報提供については、一般投稿、鳥信とも場所が特定できない配慮をお願いします。投稿が希少種・貴重種に該当するか、 場所の特定につながるかどうか、迷う場合は事務局に問い合わせしてください。また事務局から、記録として観察場所等の情報・写真の提供をお願いすることがあります。 

  支部長 zephyros@avis.ne.jp 藤田 伸二


5 その他

1)携帯会社のメールアドレスからの投稿の際には、自身が投稿した内容が届きません。これは携帯会社の仕様であり、本事務局では設定できませんので御了承下さい。

2)支部を退会した方は、NSPの利用はできません。