Search this site
Embedded Files
箕面船場自治会
  • TOP
    • 自治会Q&A
      • LINE関連
      • Note関連
    • 自治会会則
    • 会計報告
    • 会費
    • お問い合わせ
  • 提案・要望
  • 活動案内
    • 箕面船場にようこそ
    • 資源ごみ回収
    • note活動報告
    • 美化・清掃活動
      • 箕面船場自治会公園美化清掃グループ
      • クリーングリーン
      • クリーン・みのお作戦
      • 船場の桜保護活動
      • ごみゼロアクション
    • 防災
      • 防災訓練
    • 防災ステーション
    • 交通事故マップ
    • 防犯
    • みまもり
    • 活動内容説明
    • 入会/退会
    • 寄付・支援金等
  • お知らせ
    • 近隣のこと
      • イベント
      • 国勢調査
      • 日航社宅箕面跡地 マンション等建築
      • かんてんぱぱ大阪支店建設について
      • 船場西1丁目シャーメゾン建設工事
      • 研究所建設
      • 船場西1-16-1建設予定の老人ホームについて
      • 船場小学校建設について
      • 市立病院移設について
      • 延伸関連まちづくり
    • 箕面市
    • 工事等
    • こども会
    • その他
  • リンク
箕面船場自治会

LINE関連

自治会Q&Aへ

LINEに関するQ&Aです。

Q.自治会回覧に、なぜLINEのオープンチャットを利用するのですか?

A.近隣の人たちの情報共有を個人情報(電話番号、メール、LINEアカウント交換)以外で共有できるように匿名利用できるオープンチャットを採用しています。今後、もっと良いツールは出てくると思いますが、現時点でLINEの利用状況とオープンチャットの匿名制や入室制限できる点を考慮しての採用となります。

Q.オープンチャットでいろいろな人が投稿すると管理が大変になるのではないですか?

A.自治会オープンチャットは匿名性を高めるために使用しますが、投稿は基本的に自治会からの配信専用となります。情報交換やアンケートなどが必要な場合は別のトークルームやWEBフォームを作成するなどして対応します。

Q.LINEをスマホで見るには文字などが小さすぎるので、何か良い方法はないか?

A.対応できないスマホもありますが、スマホとテレビまたはパソコンに接続する有線ケーブルが売られておりますので、スマホの画面を大きな画面で見ることはできる可能性はあります。(有線ケーブルではなく無線で画面に表示できる場合もありますが、複雑な場合があります。)iPhoneとAndroidでも接続用のケーブルは変わってきますので、家電量販店や詳しい知人などに相談してみてください。

買ってもうまく表示できないケースもあるので、試してみたい方はAndroidであればケーブルを持っている人もいるので、連絡ください。

Q.LINE回覧のURLをクリックすると「このリンクは安全ではない可能性があります。リンクを開きますか?」と表示されますが、開いて大丈夫でしょうか?

A.オープンチャットから外部サイトを開く際に表示されることがあります。不正なURL等が投稿できないよう制限していますが、回覧は基本的に役員からの配信のため問題ありません。

Q.トークルーム内のリンク(URL)にアクセスするとLINE上で開くが、通常使っているブラウザで開くことはできないか?

A.下記の手順で変更してください。

 ①トークルーム内で表示されたWEBサイトの右上または右下にある「︙」のアイコンをタップします。

 ②「デフォルトのブラウザで開く」をタップします。

Q.LINEでミュート(音を出さないよう)送信したいが、どうすればよいか?

A.送信する際に送信ボタンを長押しすることでミュートで送信できます。長押ししてもミュートで送信が表示されない場合は、「ホーム」>「設定」>「LINEラボ」のミュートメッセージをONにしてください。

LINEのWEBサイトにもミュートメッセージについての説明がありますので、ご確認ください。

※自治会回覧で使用しているオープンチャットではミュート送信はできないのでご注意ください。

Q.LINEでの自治会回覧通知をミュート(音を出さないよう)にしたいが、どうすればよいか?

A.LINEのWEBサイトにトークルームを指定して通知をミュートにする説明がありますので、ご確認ください。

Q.LINEの自治会回覧のプロフィール(名前や画像)を変更したいが、どうすればよいか?

A.下記の手順で変更してください。

 ①箕面船場自治会のトークルームに入り、右上にある「≡ 」のアイコンをタップします

 ②表示されている一覧から「設定」をタップします。

 ③一番上にある「プロフィール」をタップします。

 ④班名 名前またはアイコン(画像)を変更し、右上にある「完了」をタップします。

©箕面船場自治会 プライバシーポリシー
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse