本自治会における自治会活動に関する簡単な説明です。
◎市役所への届出(WEB)
箕面市への申請や届出等をWEB電子申請やメールにて行います
◎市役所への届出(WEB以外)
箕面市への申請や届出等を訪問やメールにて行います
◎データの取りまとめ
WEBフォームから入力されたデータを資料に取りまとめます。
◎議事録作成(WEB同時入力)
会議など議事録を作成します。WEBで複数人で同時入力して作成することを基本としますので、一人にかかる負担は大きくなりません。
◎総会議案書の作成
通常(臨時)総会議案書の作成補助作業です。(基本年に通常総会開催時の年1回)
◎会場の予約
会議がある場合に会場の予約を行います。
◎収支管理簿の更新
WEBから入力された収支報告を収支管理簿に貼り付けます。
◎銀行への現金入出金
基本的に現金を引き出すことは年に数回ほどですが、仕事で会計担当が引き出せないときに代わりに引き出します。随時、会計担当が手許に現金を保持することは基本的にしません。
◎現金の配付
仮払いや精算依頼のあった費用を役員等に支払う。
◎入出金情報入力
入出金情報をWEBから入力します、
◎会計の補佐
その他会計業務に関すること
◎資源ごみ回収チラシの更新
資源ごみ回収チラシの新年度更新および回収業者への回収日程確認。(年1回)
◎資源ごみ回収チラシの管理会社へのメール送信
マンション管理会社へ翌年度回収日程のメール送信(年1回)
◎黄色いハンカチ作戦(箕面市)への参加
毎年1回箕面市で実施される一斉防災訓練の報告作業(1月17日)
◎クリーン・みのお作戦(箕面市)への参加
毎年1回箕面市で実施される一斉清掃の補助作業(5月~6月)。回収するごみ袋の保管で年に1回。
◎萱野小校区地区防災委員会への参加
年に数回実施する萱野小校区全体の防災に関する話し合いに参加
◎ホームページの更新
自治会ホームページ内のイベントや近隣団体などの更新
◎LINE、メールでの回覧
ホームページで新しい情報などの自治会回覧通知作業
◎自治会会員加入促進
転入者への自治会加入の声掛け(本自治会は負担の無いものであるため声をかけるにしても精神的に負担は少ないとは思います)
◎情報収集
住民の利益になる情報や課題解決のための情報の収集を行います
◎現在、本自治会で活動する福祉活動はありません。
◎現在、本自治会で活動するイベントはありません。
◎近隣団体との交流
近隣団体との話し合いへの参加します。
◎箕面市への提言
箕面市の提言が発生した時に、その内容を取りまとめ箕面市へ要望など提言します。
◎工事業者などとの対応や折衝
近隣で建設工事などがある際に、建設関連業者と話し合いを行います。
◎箕面市の自治会会議への参加
箕面市が主催する自治会関連の話し合いに参加します。
◎役員会への参加
役員会へのオブザーバーとしての参加をします。
◎民生委員による福祉活動
準備中
◎見守りボランティア活動
準備中
◎コミセンのお手伝い
準備中
◎青少年を守る会への参加
準備中
◎桜の剪定作業への参加
さくら剪定作業をしている桜杜さんたちのお手伝い
◎あじさい剪定作業・管理等への参加
杉谷南公園のあじさいの整備などをしている人たちのお手伝い
◎地区福祉会への参加
準備中
◎南山東公園の清掃美化(箕面船場自治会)への参加
南山東公園を清掃管理している箕面船場自治会の清掃等のお手伝い
◎新船場西公園の清掃美化(クリーングリーン)への参加
新船場西公園を清掃美化管理しているクリーングリーンの清掃等のお手伝い
◎杉谷公園の清掃美化(船場西地区連合自治会)への参加
杉谷公園、杉谷南公園を清掃管理している船場西地区連合自治会の清掃等のお手伝い
◎新船場南公園の清掃美化(船場西地区連合自治会)への参加
新船場南公園を清掃管理している船場西地区連合自治会の清掃等のお手伝い
◎近隣自治会で実施する防災訓練への参加
他自治会などの団体と一緒に防災訓練への参加
◎他団体から依頼のあったイベントへの協力
近隣団体からイベントの参加要請があった場合のお手伝い