不登校支援のミールエドでは、生徒様が「次のステップに進みたい」という気持ちを抱いてもらうことを大切にしています。
最先端の脳科学と教育学の研究を取り入れた指導方法から、生徒様が自然に進学を目指したくなるような仕掛け作りをしています。
不登校支援のミールエドに在籍する先生
福岡教育大学教育学部。勉強以外のお話しもして、仲良くなるところから始めます。楽しく学習をしましょう!
福岡教育大学教育学部。まずは目標を持つところから全力でお手伝いしたいと思っています。一緒に頑張りましょう!
ミールエドでは、生徒さん一人一人に「指導カルテ」と呼ばれる指導のあゆみを記録したものを作成しております。学年や志望校などはもちろん、生徒さんの性格や特徴、先生とのやりとりなどが全て集約されており、お医者さんが診断をするように生徒さんに最適な指導を行うことができます。ここでは、二人の生徒さんの指導カルテの一部と、ミールエド運営チームから先生へのアドバイス、先生の指導の様子を見てみましょう!
①お申し込みフォームからお申し込みください。(「まずはお話だけ!」、「無料体験授業を受けてみたい!」という方も大歓迎です!)
②ミールエドからご連絡いたします。
③無料の体験授業をお試しいただきます。(ここで具体的なミールエドの家庭教師についてご説明させていただきます。)
⑤指導が開始されます。
ここまで、不登校の子に家庭教師が相性良いことは分かったけどミールエドの良さが分からない!
そんな時は【徹底解説】ミールエドの強みを是非チェックしてみてください!