私たちと思いをきょうゆうしませんか?
音楽にまつわる「あったらいいな」と思うもの、きょうゆうプロジェクトが作ります!私たちが力になれる項目は、主に以下のものです。
楽曲提供
ご要望に合わせて、オリジナル曲を制作することも可能です。また、ご希望の楽器編成に合わせて編曲もいたします。
音源制作
プロの音楽家が演奏した音源を納品します。院内のBGMなどにいかがでしょうか。
ラジオ
院内ラジオ
動画制作
とはいえ、そんなの思いつかないよ…という方に事例をご紹介します。
〜支援学校における課題〜
とある支援学校できょうゆうプロジェクトが音楽会を制作することになりました。先生と打ち合わせを重ねる中で、こんなエピソードがありました。
お片付けができなかったり、次の行動に移れない子どもが多くて、口で注意すると喧嘩になっちゃうんです。でも、「おしまいの歌」を歌うと、率先して片付けを始めたり、次の行動に移れる生徒が多くて、先生たちは歌に乗せて行動を促してます。
そこで私たちは、他にもどんなシーンに歌があったらいいかヒアリングをしました。先生に作詞を依頼し、私たちでそこに音楽をつけ、楽譜を提供しました。現在は、先生たちで楽譜練習され、日常的に使われているそうです。
リクエストされた曲の中には、既存の楽譜がないものも少なくありません。きょうゆうプロジェクトには、作曲、編曲ができるメンバーも多数所属しています。権利上応えられない曲もございますが、どんなリクエストにもお応えします!
この楽譜は、ラヴェル作曲のボレロです。とある音楽会でリクエストがありましたが、原曲はオーケストラ作品で楽譜がありませんでした。プロジェクトで作成したアレンジです。ご自由にお使いください(演奏会で用いる場合は、プログラムに"編曲: きょうゆうプロジェクト"と明記してください)。