私たちと思いをきょうゆうしませんか?
〜音楽会の企画・制作を例に〜
例)仙台にて、30分の音楽会を企画した場合
ヴァイオリン+ピアノ(1名ずつ)
出演料(30分 2名):40,000円
人件費:30,000円
リハーサル会場代:3,300円
予備費(楽曲使用料、楽譜購入代など):5,000円
寄付金:20,000円
合計:98,300円+交通費実費
出演料 30分 20,000円/人(30分追加ごとに+10,000円/人)
人件費 30,000円
音楽会の制作(依頼主との打ち合わせ、ポスター・プログラム制作など)に関わるスタッフの人件費です。
2回目以降のご依頼、複数回のご依頼の場合は割引可
リハーサル会場代 3,300円
部屋のご提供を頂ける場合不要です。
予備費 5,000円
JASRACに支払う楽曲使用料、楽譜の購入代金、そのほか音楽会に関わるものの購入に使用します。
交通費 実費
可能な限り開催地近郊で音楽家を手配いたします。
宿泊代 目安:1泊10,000~15,000円/人
必要な場合に計上いたします。
寄付金 20,000円
依頼を5回受けたら、無償で1回、経済的負担の難しい施設を訪問し、音楽会を開催します。きょうゆうプロジェクトのご趣旨に賛同いただいた場合のみご負担いただきます。