私たちと思いをきょうゆうしませんか?
2024/06/30
こんにちは、きょうゆうプロジェクトです!
今回はメンバーの北村が出演する演奏会のお知らせです。
プロジェクトでは、メンバーが出演する演奏会を後援し、メンバー自らの表現を追求することを応援しています。是非、足をお運びいただけますと幸いです。
【出演等】
作曲: 吉原康(小児科医)
出演: 北村開志 ほか
【公演日程】
・仙台公演 2024/7/27(Sat.)
青葉区「戦災復興記念館」にて 19:00開演
・いわき公演 2024/8/17(Sat.)
「アリオス いわしん音楽小ホール」にて 18:30開演
※各公演、開場は開演の30分前です。
【チケット・お問い合わせ】
全席自由500円
・仙台公演
前売り券のお取り扱いはございません。直接会場へお越しください。
・いわき公演
前売り券は会場でのみのお取り扱いになります。
お問い合わせは下記メールアドレスまで(@に書き換えてお送りください)
shoujo.2024.concerts(a)gmail.com
【ホームページ】
【北村よりご挨拶】
今回は、小児科医で作曲家の吉原康先生のピアノソロ作品集の出版を記念した演奏会に出演します。この作品集『少女』では9曲の楽譜のみならず、各楽曲に対応した「絵」と「ことば」によって、ある生きたくても生きられなかった少女の一生の物語が表現されています。今回はその少女の物語を、数多くの、それも作曲した当時の吉原先生と近い年齢の仲間の協力を得て、ささやかな劇中劇の挿入や、ピアノの音を用いた色付けなども行いながら、『少女』の世界観を独自に表現します。
吉原先生とは「プレイバックシアター」という即興演劇を用いたワークショップの中で出会い、以来医療人の先輩として、また音楽の世界の先輩として親しく接していただき、交流を続けてまいりました。吉原先生は、作曲を依頼した方のこころに寄り添った作曲を続けられており、いわば「オーダーメイドの作曲」で人に寄り添う活動をされています。私たちとは異なる方法、異なる背景で、しかし近い目標をもって「音楽で人のこころを支える」活動を実践しておられる方でもあります。
少しでも多くのみなさまと『少女』のものがたりを共有し、心温まる時間を過ごしていただければ幸いです。併せて、本公演にご来場いただき、物語の少女のように病気など何らかの理由で生きられなかった子供たちにも思いを馳せる夜にしていただければ幸甚です。
\SNSでぜひきょうゆうしてください/