私たちと思いをきょうゆうしませんか?
2024/06/23
こんにちは!きょうゆうプロジェクトです。
昨年度参加した、学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ。きょうゆうプロジェクトでは、2つの企画を出展し、プロジェクトで取り組む「学べる音楽会」(なぜ声は出るの?聴こえるの?〜音と医学のアンサンブル〜)では、文部科学大臣賞を受賞しました。
そして…
今年も学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2024に参加します!みなさんに楽しんでいただけるように、現在、新たな演目を鋭意製作中です。
今回のテーマは「心臓」です。私たちが生きていく上で大事な臓器のひとつですが、不思議なことがいっぱいです。
なんで勝手に動くの?どうして早くなったり遅くなったりするの?
そんな不思議を私たちきょうゆうプロジェクトと解き明かしてみませんか?
今年のサイエンスデイ2024は、7月14日(日)、東北大学川内キャンパスで開催されます。学べる音楽会のほか、きょうゆうプロジェクトの理念や活動を紹介するポスター展示も行います。
ぜひご予定を空けてお待ちください!
今後、当日まで数回に分けて、学べる音楽会をより楽しむための記事を投稿していきます。そちらもお楽しみに♪
\SNSでぜひきょうゆうしてください/