ブースのご紹介

いきいきフェスティバル・あそぼう会は

地域の団体・企業から多くのご出展・ご協賛をいただき開催します。

(並びは50音順 ※内容は予告なく変更となる場合がございます。)

SSC太陽 野球部ティーバッティング、ストラックアウト~野球~
Let’s enjoy Baseball !!     ミニ野球体験会🥎場所:運動場リンクはこちら▼
SSCサッカー部ドリブル&キックターゲット
はかってみよう!ドリブルタイム&キメてみよう!キックターゲット 場所:運動場 雨天中止リンクはこちら▼
樟葉シューティングスターズバスケットボール
 バスケットボール未経験でも大丈夫! ボール遊びが好きな女の子、集まれ!! 場所:体育館リンクはこちら▼
樟葉西グランツ(西船橋子ども会)リアル野球盤 ~ソフトボール~
ソフトボールはボールも大きく男女問わず楽しめます場所:運動場 雨天時中庭リンクはこちら▼
KUZUHA MALL
京阪電車のオリジナルペーパークラフトを景品で配布します。場所:正門前スタンプラリー景品コーナーリンクはこちら▼
KECくずは本校リアルタイムのオンライン対戦(算数)
きみは、この問題解けるかな?リアルタイムのオンライン対戦で楽しもう♪ 場所:2F家庭科室リンクはこちら▼
JUAVACドローンエキスパートアカデミードローンの操縦体験
当校はドローンの操縦技術の習得から、次世代の一歩進んだ資格を取得できる実践的なスクールです。未来ある子供たちにドローン操縦の楽しさをお伝えします。 場所:2F教室棟リンクはこちら▼
姿勢&スポーツクラブビッグ・エスくずはダンス・チアダンス 模擬演技及び体験レッスン(1部は10:30からチアダンス、2部は14:50からダンスとなります)
みんなで元気に楽しく踊りましょう!場所:体育館リンクはこちら▼
プログラボくずは校ロボットプログラミング
ロボットプログラミングをもっと身近に!気軽にご参加ください場所:2F音楽室参加には申し込みが必要です。▶受付フォーム
リンクはこちら▼
ヤマハくずはセンターキッズオンステージ&エレクトーンコンサート+ヨーヨーつり
ヤマハのお友達の演奏を聴きにきてね!場所:中庭(体育館横)リンクはこちら▼
ちいさいほいくえん みんなの里幼児向け画用紙を使った工作、おむつ替え・授乳室
おとなもこどもも、だれでもおいでー場所:1F教室棟リンクはこちら▼
Tennis eggくずはテニスで遊ぼう!(午前のみ)
誰でも楽しく、かんたんにできるテニスです!一緒に楽しみましょう場所:運動場リンクはこちら▼*****Coming Soon*****
ネッツトヨタ新大阪株式会社 法人営業部ゼロエミッションビークルの展示
水素燃料電池車(FCV)や小型電気自動車(BEV)などSDGsにつながる車を展示。ご来場者への景品配布もお手伝い。場所:正門前スタンプラリー景品コーナーリンクはこちら▼
枚方市ファミリーサポートセンターファミサポ紹介・会員登録
地域で子育てを見守ります!場所:1F教室棟リンクはこちら▼
御浜住宅グループけん玉チャレンジに挑戦してポムポムプリンの風船をもらおう!
枚方で創業55周年を迎えました御浜住宅グループです。けん玉チャレンジに挑戦してポムポムプリンの風船かボンボンボールをゲットしよう!当日のご参加お待ちしております。場所:中庭(渡り廊下横)リンクはこちら▼

校区コミュニティ各団体ブースの紹介

くずは西いきいき広場
子どもたちが描いた、この町の巨大絵画を体育館に展示します。場所:体育館
樟葉西小学校PTAかたぬき場所:2F理科室
わなげおかしとり場所:2F図工室
プラバンワークショップ場所:2F図工室
リンクはこちら▼
楠葉西中学校区地域教育協議会・楠葉西中学校PTA楠葉西中ブラスバンド部演奏(1部は11:30から、2部は13:50から)
場所:体育館リンクはこちら▼
校区コミュニティ環境部会校内の清掃活動をお手伝いいただきます。
校区コミュニティ防犯安全部会紙飛行機とばし
だれが一番遠くまで、長い時間飛ばせるかな?2F 渡り廊下でまってるよ。
場所:2F渡り廊下
樋之上子ども食堂フリーマーケット
グッズ、ぬいぐるみや小物など300円で売る予定、他いろいろあります 場所:体育館

▲ホームへ戻る▲