「エレクトラム」の廃止と新サービス「コアメン」への移行について
公開:2024年8月18日
一部加筆:2024年8月28日
プレミアムサービス「エレクトラム」購読者各位
平素よりエレクトラムのご愛顧ありがとうございます。
提供サービスのさらなる向上を目指し、今秋より新サービス体制に移行することに決定しましたので下記の通りお知らせします。ご一読の上、ぜひサービス購読をご検討ください。
詳細な移行スケジュールについては当Webサイトの「日程」ページをご覧ください。
現行のプレミアムサービス「エレクトラム」は2024年8月31日(土)で終了します。以後の課金を停止しますので、9月分の料金請求は発生しません。今月中にメンバーペイよりサービス停止(自動解約)の通知が行くと思います。
24年9月2日(月)~9月20日(金)までは新サービス「クリモネ道場コアメンバールーム」(略称コアメン)のデモンストレーション期間としてデモサイト(Discordアカウント必須。詳細は後述)を無料開放し、そこで新サービスを体感していただきます。相場実況のデモは特定の日にしか行いませんの「日程」ページでご確認ください。
みなさんにはサービス継続購読か退会かをお決めいただき、所定の申込・退会フォームにて意思表示をお願いします。申込開始は24年8月19日(月)、申込期限は24年9月24日(水)です。
24年9月24日(水)時点で購読者が30名に満たない場合、コアメンの開設を見合わせます。今後の提供サービスをクリオミ(トレード塾・黒帯トレーダー養成塾・よろず相談)に絞り、「エレクトラム」を含めオンラインの情報配信サービスから撤退します。
購読者が30名を超えた場合は、24年9月25日(木)より「エレクトラム」に代えて「コアメン」を始動します。
コアメンは現行「エレクトラム」の提供内容をほぼ引き継ぎます。
X配信(節目表、通知)
Youtube市況動画(月3回程度)
ブログ記事(不定期)
クリモネトレードテキスト(PDF形式、ブログ上のリンクからアクセス可)
オンラインでの質問対応
これらに加え、新サービスとして「画面共有による相場実況」、「金銀関連トレードに関する情報提供」(リスクヘッジと短中期利益の追求)、「長期投資先の検討」を始めます。
LINEではなくDiscordサーバー上のボイスチャンネルとなります。サービス購読者のみなさまにはDiscordアカウントの開設をお願いします(デモを体験するだけの場合でもDiscordアカウントは必須です)。
コアメンの本拠はDiscordサーバー内のボイスチャンネルとなります。これまでLINEで行ってきたようなチャットをDiscord上で行います。リアルタイムの相場実況・チャート分析もボイスチャンネルの画面共有機能を通じて行います。
ボイスチャンネルの画面共有機能(GoLive)を利用して、クリモネの開いているチャートを購読者(コアメンメンバー)と共有します。メンバーはクリモネと同じチャートを見ながら、無音声の相場実況を閲覧できます。
クリモネは気づいたことをチャンネルに書き込んだり、チャート内に描画したりして日頃のトレード生活の一端を披瀝します。
簡単なトレードプラン、市況コメント、エントリタイミングやエントリの可否に関するコメント、形成中のチャートパターン、MAの動向、サイクルの進行などに関するコメント。
実況中でもメンバー相互の、クリモネとメンバーのやり取りを歓迎します。
相場実況はメンバーの時間的都合を考慮し、毎週朝1回夜1回「稼ぎ時」限定で行います。
デイセッション:毎週月曜(月曜が祝日の場合は火曜)の8:45から11:45までの3時間
ナイトセッション:毎週木曜(木曜が祝日の場合は金曜)の21:00から24:00までの3時間
相場が大きく動いたときなどはクリモネの判断で臨時実況を行うことも考えています。
トレードプランとは、市況動画で喋るような最新の情勢に基づき、具体的な行動計画をチャートへの書き込みに落とし込んだもの。相場がどう動いたらどういうポジをとるか(あるいは何もしないか)など具体的な指針を提示します。トレードプランは相場の推移とともに逐次アップデートしていきます。
トレードプランの作成=週末の相場分析と考えてもらってかまいません。そのため、最低でも日経先物の週足、日足、4時間足、60分足、15分足のサイクルの動きを念頭に置きます。
朝トレ会で扱う予定だったリアルタイム実況をオンラインで行います。メンバーと共有するのはリアルタイムの値動きが見れるトレーディングビューのNIKKEI CFDのチャートとなります。主に3分足と1分足を往来しながら相場実況を行います(実際のエントリ時には1分足を多用)。なお、音声解説は行いません(Discordの音声機能・ビデオ機能は使いません)。また実況を録画することも考えていません。画面のスクリーンショットを撮ることはみなさんの自由です。
トレード時間中はトレードプランを適宜修正しながらエントリを行います(または見合わます)。エントリの可否判断、その根拠(節目、サイクル、板の様子など)も、なるべく事前に発信します。
LINE道場と同様、ボイスチャンネルにエントリ・エグジットの報告を投稿します。
トレード時間中もメンバーは書き込み自由です。遠慮なく発言してください。クリモネの邪魔になるなどの遠慮は無用です。
将来的に交流が盛り上がってくれば、ご要望に応じてトレード関連の別チャンネル、トレード以外の別チャンネルを増設していきます。
たとえば、メンバーのオススメ書籍に関するチャンネル、クリオミWebの「クリの実」で公開しているような書籍の紹介チャンネル、様々な思考のよすがとなる金融の歴史チャンネルなどを増設していきます。
金銀の大相場を乗りこなしていく上では、なるべく現物ポジション(15xxシリーズ含む)を動かさないことが資産防衛と資産形成に資します。とくに重要なのは調整局面の乗り切り方です。株式が暴落モードに入った場合など、金銀も巻き添えで30%程度調整しておかしくありません。
せっかく構築した有利なポジを手放してしまうのはもったいないです。ではどうするかと言えば、金銀CFDをショートするか、金銀ショート、または鉱山株ショートのETF(米株株式の銘柄)を買って調整を乗りきます。
現物を動かさず、金銀CFD、金銀ロングETF、鉱山株ロングETFを通じて短期(中期)利益を追求します。
このサービスでは金銀相場のチャート分析を通じて上記ニーズに対応します。
金銀をはじめとするコモディティ相場はこれから本格しますが、他にも有望な長期投資セクター(銘柄)はあるはずです。これはクリモネの考える長期投資先についてアドバイスするサービスです。
コアメンがどんなものになるかを体験していただく機会として24年9月2日~20日までデモサーバーを無料開放します(無課金)。Dicordアカウントをお持ちの方ならどなたでも試していただけます。
コアメンを購読すると、ボイスチャンネル内でリアルタイムのコミュニケーション(ディスカッション、質疑応答、見解披瀝等々)を交わせます(LINEのオープンチャットと同等)。自由に気兼ねなくクリモネとの、またメンバー相互での交流を行ってください。
お互いに顔見知りのほうがみなさんも安心だし、発言もしやすいと思いますので、24年9月に東京・名古屋・大阪・博多で顔見せの機会として交流会を開きます。各地の最少施行人数は4名(東京のみ5名)とします。申込がこの人数に達しない場合は残念ながら開催しません。
交流会は最新の市況検討会を兼ねます。クリモネへの質問やコアメンへのご要望も受け付けます。参加費は1人20,000円(クリオミサービス既参加者は18,000円)です。
クリモネの思考回路や分析ノウハウをリアルタイムで公開する負荷は小さくないものがあります。応分の値上げに踏み切りましたが、コアメンの費用対効果は絶大なものがあるはずです。
またクリオミ既参加者のご厚誼に報いるため、クリオミ既参加者と未参加者には別々の料金を適用します。
クリオミ参加者:月額15,000円
クリオミ未参加者:月額20,000円
ただし、未参加者が24年秋以降トレード塾を受講された場合、お申込時点で既参加者と見なし、優待料金(月額15,000円)を適用します。
コアメンの申込(購読・退会)は24年9月17日(火)までにお願いします。
毎月20日(20日が土日祝の場合は翌営業日)までに当月分の参加費を当方の指定する銀行口座に振り込んでください。恐縮ですが、振込手数料が発生する場合はご負担いただきますようお願い申し上げます。
初回:2024年9月18日(開設日)~10月31日分:支払期限10月21日(月)まで(9月18日~30日は出精サービスで無料期間とします)
第2回:2024年11月1日~11月30日分:支払期限11月20日(水)まで
第3回:2024年12月1日~12月31日分:支払期限12月20日(金)まで
以下同様
期日までに入金が確認できない場合、その旨の通知を差し上げます。
21日以降月末までにお振込みがない場合は退会と見なし、翌月よりサービスへのアクセス権を解除させていただます。
ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行
支店名、口座番号等については後日ご案内します。
24年8月上旬、メンバーペイの「エレクトラム」管理画面に、突然「クリアリングハウスの審査中で売上金の請求ができない」旨の表示が現れ、売上請求が停止されました。理由や回答期日を照会しても、審査結果をお待ちくださいの一点張りで不審感は募るばかりです(現在もペンディング状態、最悪、8月はタダ働きに追い込まれそう)。
こんな仕打ちを受けるくらいならメンバーペイを解約し、購読者に直接謝礼をいただく形式に移行しようと決意しました。以前より事業改編に備えて、コアメンサービスとクリオミサービスを一体的に管理する法人を設置していました。今後のサービスはこの会社を介して行います。
この統廃合はクリモネにとって背水の陣です。クリオミは細々とでも継続しますが、コアメンは30名以上の購読申し込みがなければ開設自体を見合わせる所存です。現在110名強のメンバーがいる中、購読継続が30名を下回るようなら、それはみなさんのクリモネへの評価がその程度だということです。潔くオンラインサービスから撤退しないといけません。
クリモネの追求するサービスの質的向上にとって、「エレクトラム」をコミットメントの高いメンバーのみが集う場に作り変えるしかないと判断しました。荒療治ですが、己のモチベーションを維持する上でも避けて通れない道かと思います。
サービス開始当初からクリモネの一貫した目標は勝てるトレーダーの養成です。購読者には単に相場で勝てるだけでなく人生の勝者になってほしいと強く願っています。日本や社会のことを深く考えられる常勝トレーダーが一人でも多く育てばクリモネの企図は果たされることになります。
大事な点なので補足します。
トレードも投資も単なる金儲けの手段と考えてはバチが当たります。単なる金儲けに過ぎないのだったらクリモネは競馬でもやっていたほうがマシです。人生の貴重な時間を捧げるに値すると思うから頑張れたのです。なぜだと思われますか?
トレードや投資を極めようとすれば、世界を知り、日本を考え、己を鍛えざるをえません。そこにこそトレードや投資という行為の無上の価値があるとクリモネは思います。みなさんは金儲けの修行を通じて実は己を知り、行動を修正し、人間として(社会人として日本人として)着実に成長しているのです。この点でトレードや投資は武芸や芸事と本質的には同じだと考えます。
みなさんの成長のお役に立つならサービス提供者冥利に尽きますが、現状のLINE道場には即時性の点で限界を感じています。肝心要の部分(リアルタイムの情勢判断、判断の変化)を伝えきれないからです。情勢判断の変化を文章化していたら旬を逃します。もっとも効率的かつ効果的な伝達手段は視覚イメージの共有、すなわちチャート実況です。このチャート実況サービスこそがコアメン最大の売りです。
今年クリオミを通じて実際にメンバー諸兄(以下、クリオミ参加者)とお会いする中で、クリモネはひとりでも多くのクリオミ参加者のお役に立ちたい、物理的距離の制約を乗り越えて高質なサービスを提供したい、そして、クリモネのサービスを通じてクリオミ参加者がトレーダーとして成長し、安定して勝てるようになってほしいという思いを強めました。
トレーダーは孤独な仕事であり、同志の存在は心強いものです。また本業を抱える人が多い中、日々の状況把握はクリティカルです。コアメンは相場状況に即した情報を発出することでルームを活性化し、メンバーが自由に気軽に発言しあい、己の相場感を出したり、ポジション取りを説明したりする人の集まりにしたいと思います。ですから、何より積極的な人、勝とうという強い意思を持った人を求めます。
現状のLINE道場には出来上がった空気感があり、このような場に作り変えていくのはほぼ無理だと感じています。たとえば、本来ならクリモネは前日アメリカプロの動向など、クリオミでお伝えした「わびさびトレード」の内容を踏まえつつ市況コメントや実況チャートを提供したいと思っています。しかしLINE道場はクリオミ未参加のメンバーが過半数を占め、「わびさびトレード」の手法やノウハウ部分を披瀝できません。もし披瀝すればクリオミ参加者への信義にもとります。
これでは十分なサービスを提供できません。打開策としてコアメンへのアップグレードを考えついた次第です。
24年9月2日(月)~9月20日(金)の無料デモを体験される方はDiscordに会員登録をお願いします。登録情報を電子メールでクリオミ事務所にお知らせください。後ほどデモサーバーへ招待します。
無料デモでは、LINE道場と同等のチャット(市況コメント、分析チャート、質疑応答等)に加え、4回の相場実況デモを体験していただけます。無料デモ中であっても、ふだんと変わりなく気軽にコメントを投稿してくださってかまいません。
24年8月19日(月)~9月24日(水)の間に、申込フォームにて意思表示をお願いします。
クリオミ参加者の場合
コアメンサービスを新規購読する(月額15,000円)
退会する
クリオミ未参加者の場合
未参加者のままコアメンサービスを新規購読する(月額20,000円)
トレード塾を申し込み、優待料金でコアメンサービスを購読する(月額15,000円)
退会する
以上が新バービス体制のあらましとなります。クリモネは身を削ってサービスを運営してきましたが、いつまでも若くありません。この頃「ゴールドが5000ドルを超えたら」など節目でのリタイヤを考えないでもないのです。そんなわけですので、このコアメンが「最後のご奉公」機会になる可能性が高いです。この機会を逃されませんよう、一人でも多くの有志のご参加をお待ち申し上げます。
クリプトモネダス
その節は大変お世話になりました。どの会でも充実した楽しい時間を共有させていただき深く感謝しております。クリモネは本当によき購読者に恵まれたと感じました。いまもみなさまお一人お一人の顔が目に浮かびます。
その後トレードの調子はいかがですか?クリモネの講義はお役に立っていますか?どんなことでもかまいませんので現状やご感想などお知らせください。
今回のコアメンは、みなさまのご厚誼に報い、物理的距離の制約を乗り越え、みなさまとの縁を絶やさぬよう工夫したサービスです。ぜひご参加いただき、コアメンルームを盛り上げてくださいますよう重ねてお願い申し上げます。
「エレクトラム」の後継オンラインサービスです。LINE道場は廃止し、Discord上に専用スペースを設けます。
X「クリオミ」への節目表や通知の投稿
LINE道場への市況コメント・分析チャート・ポジ報告
Youtube市況動画(10日に1回程度、原則週末配信)
ブログ記事(不定期)
ご質問への対応
朝トレ会(オフ会)でやろうとしていたことをオンラインで実施するコアメンの目玉サービスです。
毎週2回(週初のデイ8:45から3時間、木曜の夜間21時から3時間)、Discordボイスチャンネルの画面共有機能(GoLive)を利用して、クリモネの開いているチャートを購読者(コアメン参加者)と共有します。メンバーはクリモネと同じチャートを見ながら、無音声の相場実況を閲覧できます。質問やコメントも自由にできます。
クリモネは気づいたことをチャンネルに書き込んだり、チャート内に描画したりして日頃のトレード生活の一端を披瀝します。
簡単なトレードプランの提示
市況コメント、エントリタイミングやエントリの可否に関するコメント
形成中のチャートパターン、MAの動向、サイクルの進行などに関するコメント
ボイスチャンネルではLINE同様チャットを行えます。実況中でもメンバー相互の、クリモネとメンバーのやり取りを歓迎します。
コアメンの詳細については「コアメン」ページをお読みください。