次回は、2024年11月17日(日)13時より開催します。
月一で開催しているこの会(通称、絵を描く会)は、
何か描きたいなぁと思う人が集まって、
黙々と描いたり、何を描こうか決めて描いてみたり、
近況とか話しながら描いたりする会です。
絵を上手く描かなきゃとか苦手とかに関係なく、
とにかく絵を描きたいと思った人、久しぶりに書いてみようかなと思った人は
ぜひご参加頂けると嬉しいです。
描くお題(テーマ)も用意するので、何も描きたいものが思いつかない人も
とりあえずお題を描いてみたり、描くものはその場で決めてもOKです。
もちろん描きたいものがある人はそれを描くでもいいです。
画材は用意するので、手ぶらで来てもらって大丈夫です。
紙はA 4からポストカードまで何種類か用意します。
描くものも、鉛筆、色鉛筆、水彩絵具、クレパス、
木炭、ボールペン、好きなものを使って描きます。
<開催概要>
日時:2024年11月17日(日)13時から15時半(受付12時55分)
対象:絵を描きたい人(子どもとの参加もOK)
会場:東京こころテラス
〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7-23
アクセス:JR 武蔵境駅 (バスで10分、徒歩で20分ちょっとです)
参加費:1000円(画材代、飲み物、お菓子)
※差し入れ歓迎
参加申し込み:
濵田までメッセージ(メッセンジャー、LINE)ください。
当日のスケジュール
12:55 受付開始
13:00 はじめに(主催者挨拶)
13:05 今日のスケジュール
13:10 私の近況(自己紹介)
13:25 画材紹介
13:30 描く時間 :100分
15:10 みんなで発表
15:25 次回以降のお知らせ & 最後に写真撮影
15:30 終了
描きたい人が描く会とは
もっと生活の中に、身近な存在として、絵を描くことがあるといいなと思い、ちょっと日常から離れて絵を描くことに没頭したり、描くことを通して人と関わったり、忙しい日々に距離を置くひと時としての場を持てたらということで始めたイベントです。
主催者自己紹介:濵田恒太朗
1986年生まれ。体を動かすことが好き。絵は小さい頃から描くのは好きで、レインボーとか左右対称なものになぜだかこだわりを持っていた。でも、模写は要領を得ずに、靴を描いたときも歪んでいると思った記憶がある。浪人時代に頭が疲れた時に絵を描いたら頭がほぐれる感じがあって、それ以来、ぺんぎんやくじらの絵をポストカードサイズの紙に描いたり、社会人になってからデッサンや油絵を初心者向けの教室で習ってみたり、絵を描くことが好きです。
そのほか、インスタやXのDM。
・Instagram: kh_hamako
https://www.instagram.com/kh_hamako/
・X(旧Twitter):濵田恒太朗
https://x.com/Kotaro_Hamada