思索・研究・探求とは
・このページタイトル”思索・研究・探求”は、一種の憧れのようなものであって、思索、研究、そして探求に取り組みたいという思いのもとに作りました。具体的に今の自分自身の何にあたるのかということを思うと、ドストエフスキイとの取り組みが一つにはあります。
・恩師と僕とドストエフスキイ
表現するということにおいては、具体的なものとしては以下の2つ。
・執筆活動(書くということ)
→書いた文章を朗読してstand FMの " まるネコ堂芸術祭 楽しく面白い時々苦しい制作現場"チャンネルで配信中(月1回)。
・配信している朗読の文章やその前後に書いたけど配信には使わなかった制作の様子を書いた文章も掲載予定(24.11.19現在)。
・制作活動(描くということ)
→描きたい人が描く会の場やまるネコ堂芸術祭の出展に向けて描くに取り組んでいます。
一つ一つのことは連動していると思っていますが、何がどう繋がっていて、関わっているのかということは、ぼんやりとしているというのが現状だと思います。一度、言葉にするということをやると、この方向だとかちょっと違うなとか自分の受ける印象、感じがわかるので、そういう自分の感性を確かめながら、進めていきたいと思っています。