Work Experiences

職歴

2009年   4月   日本学術振興会特別研究員(DC2)(-2011年3月)

2012年   4月   北海道大学社会科学実験研究センター 助教(-20133月)

2013年   4月   北海道大学文学研究科PD研究員(-2013年10月)

2013年11月   名古屋大学学生総合相談センター障害学生支援室 特任講師(-20189月

2016年   4月   名古屋大学障害者支援室 副室長(-2018年9月

2018年10月   高知大学学生総合支援センターインクルージョン支援推進室 特任准教授 (-2021年3月)

2019年   4月   高知大学学生総合支援センターインクルージョン支援推進室 室長(-2021年3月)

2021年   4月   久留米大学大学院心理学研究科 准教授(-2023年9月)

2021年   4月   高知大学学生総合支援センター 客員准教授(-2022年3月)

2023年   4月   高知大学学び創造センター学生支援部門 客員教授(-2024年3月)

2023年10月   久留米大学大学院心理学研究科 教授(-現在

2023年10月   久留米大学医療経営研究センター リサーチフェロー(-現在)

その他の職歴

2001年   2月   札幌太田病院心理士(-2002年3月)

2004年   4月   帯広畜産大学学生相談室カウンセラー(-2006年3月)

2007年   4月   札幌市精神科救急情報センター相談員(-2009年3月)

2007年10月   北海道札幌工業高校定時制スクールカウンセラー(-2009年3月)  

2008年   4月   札幌市スクールカウンセラー(小・中学校)(-2013年10月)

インターンシップ/ボランティア活動

1999年   5月   Urban Peak at Denver (Homeless Youth Shelter). (-1999年8月)

2002年11月   札幌太田病院デイケア(-2003年1月)

2013年   2月   特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター (-2013年10月)

教育歴(本務校)

2012年   4月    北海道大学文学部・文学研究科「行動科学特殊講義(分担)」「行動科学実験実習」「社会科学実験入門」(-2013年3月)

2014年   4月    名古屋大学共通教育科目 「障害学入門」「心の健康と将来展望(分担)」 (-2018年9月)

2019年   4月   高知大学共通教育科目「障害者支援入門」(-2021年3月)

2021年   4月   久留米大学文学部心理学科「臨床心理学概論」「障害者教育学概論」「教養演習I・II」「心理基礎演習I・II」「演習I・II・III・IV」「心理学概論II」「心理学実験II」(-現在)

2021年   4月   久留米大学大学院心理学研究科「臨床心理学特論」「臨床心理基礎実習」「臨床心理面接特論」「心理実践実習III・IV」「福祉分野に関する理論と支援の展開(障害者(児)心理学特論)」「臨床心理学研究特論I・II・III・IV」(-現在)

教育歴(非常勤・TA/RA)

2003年10月   学校法人美芸学園札幌福祉保育専門学校 「心理学」非常勤講師   (-2004年3月)

2006年   4月   北海道大学文学部TA「行動計量学」「行動科学実験実習」(-2007年3月)

2007年   4月   北海道大学文学部TA「社会構造とゲーム」(-2007年10月)

2007年   4月   学校法人西野学園札幌リハビリテーション専門学校「社会学」非常勤講師  (-2007年10月)

2008年   4月   グローバルCOE(心の社会性に関する教育研究拠点; 北海道大学)RA(-2009年3月)

2008年10月    北海道大学文学部TA「行動科学実験実習」(-2009年3月)

2009年   4月    北海道大学文学部TA「行動科学特殊演習」(-2009年9月)

2011年   4月    学校法人西野学園医療福祉技術専門学校「心理学」非常勤講師(-2012年3月)

2011年   4月   苫小牧看護専門学校「心理学」非常勤講師(-2012年3月)

2011年   4月   札幌大学「説得と依頼の心理学」「行動情報論B」「コミュニケーションと説得の心理学」非常勤講師(-2012年3月)

2011年   4月   北海道大学大学院文学研究科RA(-2012年3月)

2011年   4月    グローバルCOE(心の社会性に関する教育研究拠点; 北海道大学)RA(-2012年3月)

2011年10月    武蔵女子短期大学「人間の心理」非常勤講師(-2012年3月)

2013年   4月    札幌大学「説得と依頼の心理学」「コミュニケーションと説得の心理学」非常勤講師(-2014年3月)

2013年   4月    北海学園大学「行動科学概論Ⅰ」「行動科学概論Ⅱ」非常勤講師(-2014年3月)

2014年   9月    名城大学「家族心理学」非常勤講師(-2020年8月)

2019年   9月    広島修道大学「最新心理学講義(文化心理学とその展開)」非常勤講師(-2020年3月)

取材等

社会貢献・学術貢献活動