2024 Member
M2
工藤 さくら
瀬戸口 由奈
B4
伊藤 飛翔
石谷 壮太
猪木 柊馬
遠藤 光裕
小倉 涼花
柴籐 拓人
鈴木 知世
園田 雪乃
中冨 愛弓
平川 真菜
松岡 祐未
宮田 和呼
B3
尾形 心琴
谷ヶ久保 朋佳
髙野 加奈恵
田中 さくら
濱田 虹輝
森茂 楓香
山下 和奏
2024 修士論文タイトル
ASD児を持つ親の犯罪非行被害および加害不安尺度開発の可能性(工藤 さくら)
障害の社会モデルが発達障害児の親の社会資源利用に与える影響の研究(瀬戸口 由奈)
2024 卒業論文タイトル
生理に関する認識についての男女差:大学生を対象とした実態調査(伊藤 飛翔)
大学生における職業観のジェンダーバイアスについて―機械音声「音読さん」にChatGPTで作成したセリフを読ませて測定―(猪木 柊馬)
賞賛獲得欲求・拒否回避欲求の強弱と賞賛時の認識:行動・性格・外見別の賞賛による検討(遠藤 光裕)
献血促進要因に関する調査と質問紙実験(小倉 涼花)
一般成人の障害者に対する合理的配慮についての理解度:障害者差別解消法の効果(柴藤 拓人)
地元に対する愛着と移住範囲の検討(鈴木 知世)
親に対する信頼感が親への介護に対する感情に及ぼす影響(園田 雪乃)
福岡県内における「名誉の文化」の有無と体感治安との関係(中冨 愛弓)
アセクシュアルおよびアロンマンティックの非人間化の測定(平川 真菜)
大学生が認識するハラスメントとその実態(松岡 祐未)
関係流動性による評判獲得・自己呈示戦略の差異とそれぞれの戦略がQOLに及ぼす影響(宮田 和呼)