8月9日(土)~11(月・祝)
夏の合宿
in 北九州市立玄海青年の家
毎年この時期恒例の「夏の合宿」
今年のテーマ
「3K(ミッキー)【基本・感動・絆】」
を胸に練習に励みながら、
室内オリンピックやお楽しみ会など
濃い3日間となりました😊
今年は大雨の中での開催でしたが
保護者の方の協力もあって
大きなトラブルなく実施することができました!
保護者の皆さま、ありがとうございました。
8月3日(日)
第80回九州合唱コンクール福岡県大会
in なかまハーモニーホール
九州合唱コンクール福岡県大会
アカデミーは、大学職場一般部門に出場しました!
審査結果は 銀賞
高校3年生が卒団して新体制となり、
声の質、声量、バランス、
すべてが揃っていない状況からのスタート。
いつも以上に厳しい練習でしたが、
コンクールに向かっていく子どもたちの姿は
頼もしいものでした。
そして、このコンクールがきっかけで
団員同士の"絆"がより深まったと確信しています!
この悔しさと経験をバネにして、
次の演奏会に向けて成長し続けます💪
7月27日(日)
音楽劇「みらいちゃんと3人のゆかいなお友達」
in 黒崎ひびしんホール 大ホール
音楽劇「みらいちゃんと3人のゆかいなお友達」に出演しました!
ひびしんホールでの演奏は慣れていますが
「音楽×演劇×生演奏」という
いつもとは全く違うスペシャルなステージで
プロの方々と一緒に歌うことができ
夏休み最初のステキな思い出になりました✨
7月5日(土)
ラグビーチャレンジカップ2025
日本代表 vs ウェールズ代表戦 開会式
in ミクニワールドスタジアム北九州
ラグビー日本代表 vs ウェールズ代表戦の開会式で
日本国歌とウェールズ国歌を歌唱しました🎶
1万3000人の観客の皆さんの前で歌うということで
直前まで緊張した様子ですが、
歌い終わった後には大きな拍手に包まれ、
「よかった!」「Very good!」と
たくさんの方に褒めていただきました👏
4年前のオンラインでの交流会から続いている
「ウェールズ」の皆さんとの音楽を通した絆を
これからも大切にしていきたいです!
6月28日(土)
ふれあいフェスティバル ワクワクの森
in 北九州市立熊西小学校 体育館
近日公開予定
6月8日(日)
福岡県大合唱祭2025
in アクロス福岡 シンフォニーホール
福岡県合唱連盟の合唱祭に初参加!
会場は"アクロス福岡"
九州が誇る音楽ホールということで
いつもとは違う環境、雰囲気の中、
響きを感じながら気持ちよく歌うことができました♪
また、福岡県内の様々な合唱団が出演され、
良い刺激をいただきました✨
5月5日(月・祝)
第51回定期演奏会
in 黒崎ひびしんホール 大ホール
この1年"一期一会"をテーマに活動してきました。
限られた時間の中で、
たくさん出会い、たくさん学び、たくさん楽しんで
新しいアカデミーを創造してきました。
今回の定期演奏会はその集大成です♪
今年のオープニングは
高校生団員が台本や振り付けなどを考えた
"サウンドオブミュージック~アカデミーVer.~"
約15分のミニ・ミュージカルでしたが
歌やダンス、時々コントを入れながら
普段の練習風景をお客様にお届けしました!
ジュニアのステージでは
小学校入学からまだ1ヶ月しか経っていない
小学1年生の団員2人が曲紹介を担当!
「ジュニアのステージ スタート!」
2人の息が揃った可愛いらしい掛け声に
お客様は癒されたようです💕
子どもたちに大人気のアニメから
「パジャマパーティーズ」
昨年の紅白歌合戦でも歌われた
「ビューティフル・ネーム」などを歌唱♪
また今年は「阪神・淡路大震災」から30年。
震災からの復興を願って作られた
「しあわせ運べるように」
"想い"を込めた歌と手話を見て、
「感動して涙ぐんでしまいました」
という言葉をたくさんいただきました。
前半の最後には「パパ先生」が登場✨
会場のお客様も交えて、
「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら
じゃんけんゲームをしたり
そして「にじ」を一緒に歌ったりして
会場全体が温かい雰囲気になりました😊
後半最初のステージは
小学6年生・中学生による「YELL」
普段一緒に歌っている高校生団員がいないため
出演した団員は不安で緊張したようですが、
アカデミーの次世代を担う子どもたちの歌声は
とても立派でした✨
あやしい人が乱入!?
したわけではありません!
ユース団員の「僕が僕を見ている」の曲中に
アカデミーの指導者が変装して登場!
ユーモアあふれる指導者がたくさんいるのも
アカデミーの良さです♡
そして最後の卒団式。
高校3年生はこの日でアカデミーを卒団です。
新しいアカデミーを創る節目の年に
団員を引っ張ってくれた高校3年生。
「歌が大好き」という気持ちを忘れず、
仲間との絆を大切にして、
それぞれの場所でこれからも活躍してほしい
と願っています!!
3月29日(土)~31日(月)
春の合宿
in 北九州市立玄海青年の家
5月5日(月・祝)の定期演奏会に向けて、
演奏する曲の音や歌詞を覚えること
動きや振り付けを確認することなどを目的に
玄海青年の家で合宿を行いました♪
5月の定期演奏会まで残り1ヶ月。
お越しいただく皆さまの心に届くように
最後まで練習に励んでいきます!
3月9日(日)
合唱組曲「北九州」演奏会
in 北九州ソレイユホール
6年ぶりの出演!
九州交響楽団の皆さんの演奏に合わせて、
学生や大人の合唱団の方々と一緒に
合唱組曲「北九州」を歌いました。
楽屋では市内で活動する少年少女合唱団と
お話をしたりちょっとしたゲームをしたりして
楽しく過ごしました😊
次は7月の合唱祭で会いましょう~!
2月16日(日)
北九州ウェールズカップ(中学生の部)
開会式
in 黒崎播磨陸上競技場 in HONJO
ラグビークラブに所属する中学生が集まった
「北九州ウェールズカップ」の開会式で
ウェールズ国歌を歌いました♬
今年7月5日(土)には
日本代表vsウェールズ代表試合の開会式で
国歌を歌う予定です。
2021年にオンラインで実施された
「日・ウェールズ文化交流強化事業 合唱交流 」以降も
合唱を通してウェールズの皆さんと
関わることができるのを嬉しく思います。
今年の夏が楽しみです!!