12月24日(日)
クリスマスコンサート
in 黒崎ひびしんホール 大ホール
毎年この時期に開催される冬のコンサート
今年はクリスマス・イブの日に開催しました🎄
ユースのステージでは、高校生団員が指揮・伴奏を行いました。
いつもとは違う雰囲気で歌うことができたようです♫
「みんなで歌おう♪」のステージでは、
「ドレミのうた」と「ジャンボリミッキー!」を
会場の皆さんといっしょに歌って踊って
盛り上がりました💃
音楽劇「サンタクロースと小人たち」
この劇は、絵本を題材にして
高校生団員が脚本・演出を担当しました。
会場のお客さんも
サンタクロースの見習いとして劇に参加していただき、
お客さんと創り上げた素晴らしい音楽劇となりました🎼
2024年は創立50周年を迎えます。
5月の第50回定期演奏会、12月の創立50周年記念演奏会に向けて
今までのアカデミーの伝統を受け継ぎつつ、
新しいアカデミーを創っていきます。
これからも応援をよろしくお願いします!
ご来場いただいた皆さまありがとうございました😊
11月25日(土)
飯塚コスモスコモン少年少女合唱団との
ジョイント・コンサート & 交流会
in 熊西小学校 体育館
飯塚コスモスコモン少年少女合唱団をお招きして、
ジョイント・コンサート&交流会を行いました。
初めは少し緊張していた子どもたちも、
一緒に歌ったり、レクリエーションをしたりする中で、
自然と笑顔がうまれていました😊
北九州と その周辺地域で活動する
合唱団とのつながりを大切し、
良き”仲間”、そして 良き”ライバル”として
「合唱の街 北九州」を これからも盛り上げていきます♪
飯塚コスモスコモン少年少女合唱団の皆さん
ありがとうございました!
11月18日(土)
三菱ケミカル 黒崎感謝祭2023
in 三菱ケミカル株式会社 九州事業所
三菱ケミカル株式会社様の「黒崎感謝祭」に
出演させていただきました。
久しぶりに屋外で演奏できるということで、
子どもたちは楽しみにしていました
が…
当日は今シーズン一番の寒え込みと強風!!
そんな中でも子どもたちは
笑顔で元気よく最後まで歌い切っていました♪
アカデミーが長年活動してきた
「黒崎」という地で行われるイベントに
招待していただきありがたく思います。
三菱ケミカル株式会社 九州事業所の皆さま
ありがとうございました!
10月28日(土)
ハロウィンパーティー🎃👻
in 熊西小学校 音楽ホール
10月31日はハロウィーン🎃
アカデミーではハロウィンパーティーを行いました。
団員や団員の知り合いの子どもたちと一緒に、
歌を歌ったり、ゲームをしたりして、
盛り上がりました🎶
''Trick or Treat'' と上手に言えた子には
すてきなお菓子のプレゼントが…!!
参加していただいた皆さん、ありがとうございました☺
10月7日(土)
直方少年少女合唱団との交流会
in 熊西小学校 体育館 & 音楽ホール
直方少年少女合唱団をお招きして、
合唱やレクリエーションを通した交流会を行いました。
直方の子どもたちには、
毎年7月の合唱祭でお会いしていますが、
もっと仲良くしたい! 交流を深めたい!という想いから
今回の交流会が実現しました🎶
このつながりを大切し、
「合唱の街 北九州」を 盛り上げていきます😊
直方少年少女合唱団の皆さん
ありがとうございました!
8月10日(木)~12日(土)
夏の合宿
in 北九州市立玄海青年の家
4年ぶりの 夏の合宿 🏖
①団員同士の仲を深めること、
②クリスマスコンサートや来年の創立50周年に向けて
1人ひとりの力をパワーアップすること
の2つを目標に取り組みました。
台風の影響により、一部予定を変更しましたが、
夏の合宿恒例の「室内オリンピック」、
学年ごとに歌やダンスを披露する「お楽しみ会」も開催し
非常に盛り上がった3日間となりました!
7月15日(土)
ちむどんどんフェスティバル
in 熊西小学校 体育館
去年大好評だった
「ちむどんどんフェスティバル」
今年は団員の知り合いの子どもたちに加え、
「飯塚コスモスコモン少年少女合唱団」をお招きして、
ゲームをしたり、歌を歌ったりして盛り上がりました🎶
最初は緊張していた子たちも、
アカデミーのお兄さん・お姉さんと一緒に活動すると
自然と笑顔があふれていました😊
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
5月6日(土)
第49回定期演奏会
in 黒崎ひびしんホール 大ホール
🎶 オープニングのステージ 🎶
4年ぶりにマスクなしで演奏することができ、
子どもたちの透き通った声がホールに響き渡りました。
ユースのステージ(You raise me up)では
ヴァイオリン奏者の方とのコラボも🎻
ジュニアのステージでは、
小さい子がステージに立つ姿を見たお客さんから
自然と笑いが生まれる場面も😊
初めて演奏会に出る子も多かったのですが、
みんな一生懸命頑張りました!
台本から振り付け、衣装、照明…など
子どもたちで創り上げた
ミュージカル「合唱団物語」
もっとよいステージになるようにと、
団員同士で試行錯誤しながら
4ヶ月以上練習を積み重ね、
素晴らしいミュージカルになりました✨
アカデミーを引っ張っていた
高校3年生 3名は、この日で卒団です。
アカデミーのことを1番に考え、
60名の仲間たちをまとめていたみなさん。
アカデミーでの思い出や経験を糧にして、
それぞれの道を歩んでいってくださいね🎵
3月29日(水)~31日(金)
春の合宿
in 北九州市立玄海青年の家
コロナの影響で中止されていた合宿ですが、
この春、3年ぶりに行われました!
①団員同士の仲を深めること、
②定演に向けて表現をレベルアップすること
の2つを目標に、3日間取り組みました。
学年関係なく交流する姿が多く見られ、
子どもたちの笑顔があふれています😊
定演まであと1ヶ月。
全団員で心をひとつにして、
定期演奏会を創り上げていきます!
3月2日(木)
Only Boys Aloud(OBA) ミニ合唱ライブ
in 小倉井筒屋 新館 特設ステージ
ウェールズから来日した
Only Boys Aloud(OBA)メンバーの
ミニ合唱ライブに出演させていただきました。
OBAの方々は、訪日公演を予定されており、
公演機会・会場の模索のために来日されました。
2年前にオンラインで合唱指導をしていただいた
メンバーも来日され、
子どもたちと一緒に体操をしたり、
「Calon Lan」「ウェールズ国歌」の2曲を
一緒に演奏したりして楽しみました♪
ウェールズをはじめ、
合唱を通しての国際交流を
今後も続けていきたいと思います!
1月15日(日)~
OB・OGとの合同練習
in 熊西小学校 音楽ホール ほか
2024年12月の創立50周年記念公演に向けて
OB・OG(卒団生)との合同練習が始まりました♪
OB・OGはアカデミー在籍時に歌った曲を
懐かしみながら歌っていました。
また団員は、アカデミーの歴史と伝統を
引き継いで来られた先輩方と歌うことができ、
とても有意義な時間となりました♪
今後も月1回ほど、合同練習があります。
OB・OGの方々、どうぞよろしくお願いします!!