新年のつどい
令和7年1月12日(日)
令和7年1月12日(日)
1.日時 令和7年1月12日(日)
午前10時30分から午後1時
2.場所: ホテル日航金沢 4階 鶴の間
3.プログラム
・会長表彰授与式
・アトラクション
・お楽しみ抽選会
↓開会挨拶:田中 弘幸 会長
↓会長表彰 功労:専田 久芳 さん
(代理:専田 富美恵 様)
↓会長表彰 模範:木挽 南里子 さん
↓来賓祝辞:村山 卓 金沢市長
↓乾杯:浜上 悟 さん
(石川県脊髄損傷者協会金沢支部 )
↓司会:川端 さん
↓大正琴 グループ名「カノン」 さん(7曲を演奏)代表は、鶴見先生(左2人目)他3名も師範級の腕前 全国大会や、ボランティアで活躍中。
①風雪ながれ旅 ②高原列車は行く ③有楽町で逢いましょう ④好きになった人 ⑤天城越え ⑥二人でお酒を アンコール ⑦負けないで
↓カラオケコーナー ♫♩~
↓コラボ パーカッション♪♬…
抽選会
全35点の賞品を用意しました。
会長賞1本
ホテル賞1本
1等(3本)
2等~4等(各10本)
●抽選はお二人のご協力を頂きました。
徳山 武さん
金沢市脳卒中リハビリテーション友の会
神戸 忠義さん
金沢市肢体障害者福祉協会
↓抽選会:会長賞 :林さん
↓抽選券
期待とワクワク感で会場大盛り上がり!!!
↓万歳三唱:吉岡 真人さん
金沢市聴力障害者福祉協会
その後無事閉会いたしました。
編集後記
この日は成人式や他の団体の新年会と重なり、会場ロビーは大変混雑しました。今回は申込者全員が参加(66名)されました。事務局長も小職も2024年4月からの新人2名で正直、会の進行がスムースに行えるかどうか心配でしたが、諸先輩方やホテルのスタッフにも助けていただき、プログラムもほぼ予定通り行うことができました。新年から幸先良いスタートを切ることができました。今年も金身連会員の皆様へ微力ながら頑張って活動のお手伝いを行いたいと考えております。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。