日時 2009年10月16日(金) ~ 10月18日(日)
会場 裏磐梯ロイヤルホテル(福島県)
世話人 岩﨑 雅史(京都府立大学),石渡 恵美子(東京理科大学),浅井 信吉(会津大学)
★裏磐梯ロイヤルホテル(現:アクティブリゾーツ 裏磐梯)
住所:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093-309
https://www.daiwaresort.jp/urabandai/index.html
★問い合わせ先
岩﨑 雅史(京都府立大学)
行列の固有値・特異値分解や連立1次方程式に関する様々な数値解法、および、数値解法の効率のよい実装方法や最適化問題、関数方程式論について、相互理解を深めて頂くための小研究会です。1人あたりの講演時間も長く、合宿形式で行いますので、普段の学会や研究会にはない深い研究交流ができればと考えております。
13:30 ~ 13:40 開会の挨拶:中村佳正(京都大学)
座長:山下 巧(京都大学)
[50分] 今倉 暁(名古屋大学)
「GMRES(m)法の拡張およびその解析」
[40分] 相原 研輔(東京理科大学)
「可変的前処理付きGCR(m)法におけるランク落ち最小二乗問題の反復解法」
座長:福田 亜希子(東京理科大学)
[50分] 杜 磊(名古屋大学)
「Block IDR(s) for Linear Systems with Multiple Right-Hand Sides」
[40分] 保國 惠一(総合研究大学院大学)
「内部反復前処理を用いたGMRES法によるランク落ち最小二乗問題の反復解法」
18:00 ~ 20:00 夕食
21:00 ~ 24:00 交流会①
7:00 ~ 9:00 朝食
座長:今倉 暁(名古屋大学)
[40分] 矢谷 健一(京都大学)
「特異値分解に関する超平面制約法について 」
[30分] 大西 洋平(同志社大学)
「超平面型べき乗法とqd 表について」
座長:江夏 洋一(早稲田大学)
[50分] 福田 亜希子(東京理科大学)
「帯行列の固有値を計算する離散可積分系について」
[50分] 深谷 猛(名古屋大学)
「ハウスホルダーQR分解の並列計算の効率化」
13:00 ~ 19:00 交流会②
19:00 ~ 21:00 夕食
21:30 ~ 24:00 交流会③
7:00 ~ 9:00 朝食
座長:深谷 猛(名古屋大学)
[50分] 山下 巧(京都大学)
「上二重対角行列の最小特異値の一般化Newton下界を求める計算公式の数学的構造」
[50分] 江夏 洋一(早稲田大学)
「数理モデルにおけるLyapunov関数を用いた平衡点の大域漸近安定性について」
座長:保國 惠一(総合研究大学院大学)
[60分] 成島 康史(東京理科大学)
「相補性問題とその周辺」