日時 2006年1月5日(木) ~ 1月7日(土)
会場 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場4F405号室(兵庫県)
世話人 岩﨑 雅史(京都大学),木村 欣司(立教大学)
9:00 ~ 12:00
討論会:計算数学の現状と展望
15:00 ~ 18:00
中村 佳正(京都大学)
「なぜ可積分な特異値計算アルゴリズムは高精度か」
櫻井 鉄也(筑波大学)
「Hankel 行列を用いた固有値解法」
長谷川 秀彦(筑波大学)
「対称帯行列に対する固有値解析」
18:00 ~ 18:30
ホテルへ移動・部屋割り・集金
9:00 ~ 12:00
荻田 武史(早稲田大学)
「高速かつ高精度な内積計算法」
尾崎 克久(早稲田大学)
「高精度内積計算の計算幾何学への応用」
石渡 恵美子(東京理科大学)
「順序付き改良反復法について」
14:30 ~ 18:30
木村 欣司(立教大学)
「固有値/特異値計算ライブラリの性能評価のための数式処理のアルゴリズム (II)」
髙田 雅美(京都大学),木村 欣司(立教大学),石川 達也(京都大学)
「(仮)特異値分解アルゴリズムの性能評価」
誉田 太朗(京都大学),坪井 洋明(京都大学)
「(仮)ダブル分割統治法による固有値/特異値分解について」
小幡 雅彦(京都大学),近藤 弘一(同志社大学)
「特異値分解による画像圧縮について」
19:00 ~
懇親会(淡路夢工房)
9:00 ~ 12:00
山本 有作(名古屋大学)
「密行列固有値解法の最近の発展 (II) --- マルチシフト QR 法 ---」
岩﨑 雅史(京都大学)
「中心多様体による可積分系の漸近解析」
辻本 諭(京都大学)
「Pade interpolation and discrete integrable systems」