(作成中)現在の活動と簡易履歴
名前:西原和久 Kazuhisa Nishihara, Ph.D.=社会学博士(名古屋大学)
【現在】
・名古屋大学名誉教授:成城大学名誉教授:南京大学客員教授
・成城大学グローカル研究センター客員研究員
・日中社会学会会長、東アジア社会学会理事、社会学系コンソーシアム理事
・平和社会学研究会・平和社会学研究センター(準備会)代表
・砂川平和ひろばメンバー:砂川平和しみんゼミナール担当
・連絡先のEmail: vzs00645@nifty.com
・平和社会学研究会ホームページ:https://sites.google.com/view/hei-sha-ken
・Facebook ホームページ:https://www.facebook.com/kaznishihara/
【簡易主要履歴】
【生まれ育ち】
・東京・東村山生れ⇒小平育ち:小平6小⇒府中1中⇒都立国立高校⇒放浪?
【学歴】
・1978年:早稲田大学第一文学部(人文学科)卒業
・1981年:早稲田大学大学院文学研究科(社会学専攻)博士課程修了
【教歴】
・1981年〜:群馬大学教養部:専任講師⇒助教授
・1992年〜:武蔵大学教授:人文学部⇒社会学部
・1999年〜:名古屋大学教授:文学部⇒文学研究科⇒環境学研究科
・2012年〜:成城大学社会イノベーション学部教授⇒2021年定年退職
【主要な学会等の役職歴】
1991-2005 現代社会理論研究会・代表
1993-1996 関東社会学会・常任理事
1994-1997 日本社会学史学会・理事
2003-2005 日本学術振興会・学術システム研究員
2005-2018 日本学術会議・連携会員
2006-2009 日本社会学会・理事(国際交流委員会副委員長)
2006-2012 日本社会学理論学会・理事・会長(2008-2012)
2006-2012 日中社会学会・理事(2013-現在)
2006-現在 特定非営利活動法人・東京社会学インスティチュート・代表
2008-2017 国際社会科学団体連盟(IFSSO)・理事・副会長(2011-2017)
2009-2013 社会学系コンソーシアム・理事(2022〜現在)
2010-2012 東海社会学会・理事
2012-2015 日本社会学会・理事(国際交流委員会委員長)
2015-2019 移民政策学会・理事
2017-2022 日中社会学会・理事
2018-現在 東アジア社会学会・理事
2022-現在 平和社会学研究会代表
2022-現在 日中社会学会・会長
【主な非常勤講師および兼職歴】(1990年以降)
1990 成蹊大学文学部・非常勤講師
1993 東京大学文学部・非常勤講師
1994 慶應義塾大学文学部及び社会学研究科・非常勤講師(-1996)
1994 早稲田大学文学研究科・非常勤講師
1994 立教大学社会学部及び社会学研究科・非常勤講師(-2008)
1995 一橋大学社会学部・非常勤講師
1998 お茶の水女子大学文理学部・非常勤講師
1998 早稲田大学大学院人間科学研究科・非常勤講師(-2012)
2000 北海道大学文学部・非常勤講師(集中講義)
2002 イギリス・マンチェスター大学社会学部・客員研究員
2003 慶應義塾大学大学院社会学研究科・非常勤講師(-2006)
2005 中国・南京大学社会学部・非常勤講師⇒兼任教授(2005-2009)
2005 神戸大学文学部・非常勤講師(集中講義)
2006 東北大学大学院文学研究科・非常勤講師(集中講義)
2007 オーストリア・インスブルック大学・非常勤講師(集中講義)
2009 立教大学社会学部・非常勤講師(-2011)
2009 愛知大学文学部・非常勤講師
2010 法政大学社会学部・非常勤講師(-2012)
2012 名古屋大学文学部・非常勤講師(-2013)
2013 上智大学大学院総合人間科学研究科・非常勤講師
2015 東北学院大学・特別研究員
2015 ハワイ大学社会学部・客員教員
2016 長崎大学多文化社会学部・非常勤講師(集中講義:2018年まで)
2017 北京外国語大学大学院日本学研究センター・客員教授(集中講義)
2021 南京大学社会学院客員教授(24年まで)
2021 北海道大学文学部非常勤講師(2021年度)
2022 武蔵大学(社会理論)・成城大学(平和論)・特別講義