サマータイム·イン·ベニス
バリの空の下ver1
ひまわり三重奏Ver3.0~2
河は呼んでいる3重奏
秋のささやき三重奏300425
森の小道
人生のメリーゴーランド4 piano
想いの届く日trioVer2G
船頭可愛や_Ver1.2
蘇州夜曲
長崎の鐘3E改訂
東京ブギウギ三重奏
津軽のふるさと4重奏
芭蕉布
悲しい酒trio_Ver2
悲しみは星影とともに三重奏
G線上のアリア
メモリーMemory
Solamente Una Vez
街の灯り
喫茶店の片隅で
秋のささやき三重奏_R051102
秋桜三重奏240818
人生のメリーゴーランドtrio
もしかして”脊柱管狭窄症”の再発?しかし時間とともにいたみが消えて、これは正月のダラダラ生活が
腰痛原因・・・と気をとり直してスポーツジム通いを再開した。
しかし日ごとに腰痛が激しくなり堪らず整形外科に・・・私は病院で待たされるのが嫌いだ、診察時間は3分、待ち時間1時間等珍しくない・・・幸い、歩いても通える整形外科の診療所が昨年春開院して建物も真新しい。会社のOB会から贈られてきた”喜寿の記念品”?”杖”・・・自分が使う場面など予想もしていなかったが杖を頼りに・・・驚いたのは診察を受ける前からリハビリを尋ねる職員レントゲン写真で診断がつかない医師、ここから私の激痛との戦いが始まった・・・いしの診断は単なる腰痛・・・リハビリに通えばすぐ良くなる・・・とのあっけない診断結果であった。
診断後即リハビリ治療の開始・・・しかしマッサージ治療は筋肉もほぐれ心地良かったが、終了後姿勢を変えたとたんにさらなる激痛が・・・理学療法士はもしかすると骨折かも?と
これで一週間のうちに2度のレントゲン撮影(無駄だ・・・最初の撮影画像を見直すだけで良い)患者の被爆管理など念頭に無いらしい・・・結果判別つかずMRI画像診断へ・・・外部委託だから予約にも時間がかかって