かわら版「かたくらだい」はこちら!!
片倉台自治会では、
より良い生活環境(安全で住みやすい街)を目指して自治会員の皆さまと一緒になって、
生活環境の維持及び改善活動に取り組んでいます。
また、活動を通じて豊かなコミュニティの形成を目指しています。
◎資源集団回収
※「資源集団回収スケジュール」等のご案内は、ホームページ(TOPページ)の[お知らせ]に掲載しています。
〇自治会の資源集団回収は便利でメリットがあります!!
1.回収品目が多く、同時に出せます (回収は戸別回収) 。
2.毎週、同じ曜日に回収します。
(8時30分までに玄関前へお出しください)
3.市から回収量に応じて自治会へ補助金が交付されます。
2015年度から片倉台小学校PTAの集団回収と一本化したことで補助金は自治会:82%、PTA:18%の割合で配分します。
自治会は敬老記念品などの福祉対策やラジオ体操景品などの文化体育対策などに使います。
片倉台小 PTA は児童の入学・卒業記念品や夏まつりみこしの費用などに使います。
自治会の回収業者は「 ㈱丸三総業」
資源物は自治会の回収カード(パウチしたA5サイズの物)をつけて8時30分までにご自宅玄関前 にお出しください。
カードは回収時に返却します。 なお、カードが無い方、古くなって見にくいなどの方は自治会館へお申し出ください。
(※「丸三総業」以外の回収業者、新聞販売店や市の回収に出された資源物は、市から自治会への補助金の対象にはなりません。)
◎清掃活動
※「公園清掃のご案内」「道路清掃のご案内」等のご案内は、ホームページ(TOPページ)の[お知らせ]に掲載しています。
〇片倉台の清掃活動にご協力ください‼
1.公園清掃
夏季・冬季を除いて原則第3日曜日(9時~10時)を中心に年6回程度を計画しています。
2.道路(歩道)清掃
夏季・冬季を除いて原則第2日曜日(10時~11時)を中心に年6回程度を計画しています。