一般不妊治療 体外受精 婦人科・産科
このホームページは貝原レディースクリニック(東京都調布市)の【公式】ホームページです。
2022年1月に東京都府中市から調布市に移転しました。
不妊治療(タイミング療法、人工授精、体外受精)を中心として診療し、婦人科診療も行っています。
2022年4月から不妊治療は保険適用となりました。
WEB予約のアドレスはhttps://kaibara.reserve.ne.jp/sp/です。
予約時間枠は
午前9:00~13:00
午後15:00~19:00
です。
木曜日は祝日の場合でも休診となります。
土曜日、日曜日、祝日は午前診療のみですが人工授精、採卵、移植は行います。
流産手術、母体保護法手術などは平日のみとなります。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】
現在受付スタッフが不足しています。
2022年5月6日から診療中の時間であっても、平日17時以降・日曜終日・祝日終日は
・受付スタッフがいない場合、お電話での対応ができません。予約はWEBからお願いします。
・受付スタッフがいない場合、会計は当日診療後ではなく後日会計になる場合があります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
移転に伴い、スタッフ(職員)を募集しています。医師<産婦人科(生殖医療)>、看護師、准看護師、臨床検査技師、受付事務を募集しています。
詳細は電話でお問い合わせください。
【当院の体外受精臨床妊娠率(年齢別、患者あたり)】
【2022年4月7日】
・体外受精の保険適用に関して
2021年3月31日をまたぐ治療は4月に入っても自費診療となり、保険適用ではなく助成金対象の治療となります。(保険適用にあたり全国共通のルールです。)
2021年3月31日をまたぐ治療とは、採卵開始を2021年3月31日以前から開始し、採卵周期・移植周期の途中であったり、採卵後1回目の移植周期に入る場合などです。
(採卵をした後の1回目の移植は採卵とセットで1回と数えます。)
4月以降で採卵を開始する方や、採卵後1回目の移植を終え2回目の移植をする方はその治療以降は保険適用になります。
保険適用の回数制限は以前に助成金を受けていた場合もリセットされ1回目からカウントします。
【2022年3月23日】
・体外受精の保険適用となる治療回数とは胚移植の回数を表します。
40歳未満:移植回数6回まで保険適用
40歳~42歳:移植回数3回まで保険適用
43歳以上:保険適用なし
保険適用がない場合、すべて自費になります。
【2022年3月11日】
現時点での不妊治療保険適用の表です。
現時点では詳細が明らかにされていないため、今後変更になる可能性があります。
【呼び出しについて】
呼び出しの際は、受付でお渡しする番号でお呼びしております。名前でお呼び出しすることはありません。
★本人確認のため、診察室・採血室に入る際に名前をフルネームでおっしゃってください。
【COVID-19(新型コロナウイルス)感染症対策について】
院内感染防止のため、本人以外の付き添いの方はクリニックへの出入りをご遠慮ください。
特に以下の方は今後クリニックに出入りできなくなりますのでご注意ください。
1)妊婦健診でエコーを一緒に見るために来られるご主人
2)不妊治療時の付き添いのご主人。初診時も本人のみの受診でお願い致します。
3)その他、不要な場合の付き添いの方
クリニックに出入りできるのは以下の場合に限ります。
1)預けることができない小さいお子様がいる場合、連れてきていただいて大丈夫です。
2)IVF説明時に、一緒に説明を聞く場合のご主人
3)本人が外国人で日本語が話せない場合の付き添いの方
4)本人が高齢などの理由で付き添いが必要な場合
5)その他、クリニックが付き添いを必要と判断した場合
以上、よろしくお願いいたします。
【インターネットで予約できます】
2022年1月5日から予約システムが変わりました。1週間前から予約できます。
注射のみ、薬のみの方も予約を入れてください。
予約が混み合い、時間通りにお呼びできないことがあることをご了承ください。
その場合は待ち時間順ではなく、予約時間順にお呼びしております。
【診療内容】
【2022年2月7日】
患者様の声を更新しました。
【2022年2月7日】
・2021年の体外受精での妊娠率を更新しました。
・新しいクリニックの住所は
〒182-0024 東京都調布市布田1丁目29−2 ビルディング川口4階 貝原レディースクリニック
電話 042-426-1103
FAX 042-426-2554
です。
調布駅東口(北)から徒歩2分、中央口(パルコ側出口)から徒歩3分です。
早稲田アカデミーが入っているビルの4階です。
奥のエレベーターを使用して4階にお越しください。(手前のエレベーターと階段では行けません。)